- 新型コロナワクチン 3回目接種までの間隔 1か月短縮し5か月に(4/26)
- ファイザーワクチン 有効期限1年に延長 厚生労働省(4/25)
- 新型コロナ 3回目のワクチン接種 全人口の半数超える(4/25)
- 松野官房長官 沖縄県知事にワクチン接種の促進を要請(4/24)
- 塩野義製薬 開発中のコロナワクチン 臨床試験の最新データ公表(4/22)
- ワクチン4回目接種 3回目から5か月間隔での実施を検討 厚労省(4/22)
- 大阪市 モデルナ製ワクチン約8万回分廃棄へ 4月25日使用期限(4/20)
- 5歳未満が接種できる新型コロナワクチン 4月から臨床試験へ(4/20)
- 3回目ワクチン未接種 症状悪化の若者も(4/19)
- ノババックスのワクチンが正式承認 早ければ5月末接種開始へ(4/19)
- ノババックス社開発の新型コロナワクチン 厚労省が近く承認へ(4/18)
- 新型コロナ ワクチン3回接種終了は48.2% 20・30代は3割下回る(4/18)
- 岸田首相 ワクチン2兆4000億円かけ購入 “必要な費用だった”(4/15)
- 4回目接種に自民 提言案 “高齢者や基礎疾患ある人対象に”(4/15)
- ”未使用ワクチンは海外に提供 効率的利用を” 国の審議会指摘(4/13)
- ワクチン3回目接種 ”抗体の値 3か月後に半減も一定の有効性”(4/13)
- 若い世代への接種 大学関係の団体などに協力要請 松野官房長官(4/12)
- アストラゼネカのワクチン 4000万回分の購入キャンセル 厚労省(4/11)
- NEC 最先端AI活用しコロナ対応の次世代ワクチン開発へ(4/8)
- 尾身会長 ワクチン接種を若い世代に促す方策 岸田首相に助言(4/7)
- 若者のワクチン3回目接種促進へ経費補助など検討 政府(4/7)
- コロナワクチンの使用済み注射器 誤って小学生に刺す 西東京市(4/6)
- 大学新入生対象に3回目のワクチン接種始まる 東京(4/5)
- 新型コロナ ワクチン3回目接種受けた人 全人口の42.5%に(4/4)
- “ワクチン肯定的投稿の人 医師の発信多く参照” 東大グループ(4/4)
とりあえず目を通すと。
ウソでしょ?ずいぶんと言っていることが前と違うね??・・・があれこれ交じっています。
どうぞ、お考えください。
以前にいっていたことと違う、的な記事はすぐに見つかるはずです。そこから、あれおかしいんじゃない?と考えてみませんか。
・・・悠久山の芽吹き・・・新緑はすぐですね・・・・・・・・