rosemary days

アロマテラピー、ハーブを中心にフィトテラピーあれこれ。自然療法全域とフィットネスについて。

シンプルな石鹸

2008-11-23 23:20:19 | 香の贈り物
 「この間いただいた石鹸とってもよかった」
ですって。てっきり何か気分を損ねたのかと一瞬心配したけど、ほっとしました。
以前M&Pソープを作っておすそ分けした事があったんです。

 実はベチバーさんのお嬢さんは小さい頃からアトピーに悩まされていました。お嬢さんが中学生の時、1ヶ月ニュージーランドにホームステイに行かれたんですが、その時ベチバーさんは発疹が出るんじゃないか、そうなったら本人も辛いし先方にも迷惑がかかるからととても心配していました。私も何かできないかと考えて気休めかもしれないけどとカモミールウォーターを差し上げました。

 その時は皮膚科の先生に配慮して結局カモミールウォーターは持たせなかったらしいのですが、ベチバーさん自身がローションとして使ってみてよかったと言われました。それで最近お嬢さんがまた受験のストレスからか発疹がひどくなってきて以前使ったM&Pソープを思い出してくれて、
「あれは刺激がなくてよかった。作り方を教えて」
という運びとなり材料一式を持ってベチバー邸で出張レッスンを行いました。

 中に入れる精油はローマンカモミールとかラベンダーのような刺激の少ないものを数種類選び、台所で世間話しながら石鹸を包丁で細かく切って、溶かして型に流しいれ固まるのを待ちます。お嬢さんの発疹がかなりひどかった時もこの石鹸だとすっきりさっぱいりして、しかも肌にやさしく顔まで洗ってしまったそうなんです。

「あの子は精神的に弱いから、ストレスや心配事があるとふぐ発疹ができちゃうのよ」と呟くベチバーさん。確かに気持ちが弱いと病気になりやすいし、体が弱っていると気持ちも弱くなる。どちらが先かは本当に鶏と卵でわからないけど、心と体は一方が弱るともう一方に悪い影響が出てしまうのは純然たる事実みたいです。薬のように完璧に治すことはできないけど、少しでも痒みが緩和してラクになれたら作った甲斐があるというものです。






↑ポチっとよろしく↑お願いします☆

※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとこと感想をお書きください。コメントのないもの及び記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レモン・マートルな一日 | トップ | セラピストの手 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

香の贈り物」カテゴリの最新記事