はじめてM&Pソープを作ってみました。M&PとはMelt&Pour。溶かして型に注いで固めるだけでできちゃうお手軽なもの。
《レシピ》
M&Pソープベース…100g
ベルガモット精油…8滴
グレープフルーツ精油…2滴
色はターメリックパウダーでつけました。電子レンジで溶かして固めるだけなので手練り石鹸より簡単。なんでもっと早くやらなかったのかと思う。香はベルガモットにグ . . . 本文を読む
3日目のテーマ☆1日目、2日目のコンビネーション
スープ、果物、野菜を好きなだけ食べる。ただしベークドポテトはNG
もしあなたが指示通り行っていたらすでに2~3キロは減量してるはず
. . . 本文を読む
私は慢性の肩こり。アロマにはまった大きな要因のひとつでもある。といっても肩や背中はなかなか自分では手が届かないのでついついサロンは行ってしまう。実を言うと昨日もアロマサロンで肩のマッサージとリフレクを受けてきた。やってもらった後は少しはラクになるのだけど、一日たつとまたひどい懲り。今は会社も休みなのに何故?と思ったらパソコンに向かってる時間が長いじゃない。しかもソファーの肘掛を枕のようにして横に . . . 本文を読む
今月のメディカルハーブ講座はハンドバス、パック、ゴマージュの実習でした。
ハンドバスは二人一組でハーブをブレンドしたお湯に手を入れて・・・精油より暖まるとみんな言ってました。
パックはカオリンとマルベリーパウダーを合わせたものをローズウォータターで溶いたもの。顔ではなく手に塗りました。マルベリーの色と香りが緑茶みたいで和みました。
ゴマージュはエリカ、ラベンダー、リンデンを同量ずつ合 . . . 本文を読む