アロマ環境協会から届いた一通の封筒。ああ、学科試験の結果が出たんですね。メディカル・ハーブ検定の結果はB5くらいの封筒だったから、多分合格だなとわかりましたが、今回は定型長3サイズ。 . . . 本文を読む
生涯学習のつどい、午後は『はじめてのハーブ・ティー』の講座です。こちらは参加者が11人もいらして、午前のアロマ講座から引き続き参加してくださったOLさんを除いたらほとんどの方が推定60歳前後。教室の雰囲気もだいぶ異なりました。 . . . 本文を読む
今年は生涯学習のつどいに午前はアロマのハンドマッサージ、午後はハーブティー講座で参加させていただきました。それにしてもこの荷物!ボストンバッグ2つにポットが2つ、洗面器にバケツと一度で運びきれなくて2回に分けて搬入?しました。過去最高の荷物の量です。 . . . 本文を読む
症例カルテを取り終わった後も、引き続きトリートメント希望される方には日程の許す限り行っています。最近はぼちぼちフェイシャルもはじめました。腕前はまだまだですが、回数を重ねた分上達したと思われるよう、日々の努力を怠らないよう勤めたいと思ってます。 . . . 本文を読む
私は現在3つのカルチャースクールと契約している。ところが人数が集まらなくて実際稼動しているのはそのうち1校。並行して4つの市町村の教育委員会に講師として登録している。こちらも現在稼動しているのは1箇所ですが、そのほか2つの市町村で開講へ向けて動き出している。 . . . 本文を読む