飛鳥仮面FIESTAが終了した。寒い中、多くのお客さんに来場頂き誠にありがとうございました。主役のドス・カラスは予想以上に満開のファイトを見せてくれました。エプロン越しのプランチャ、フライング・クロスチョップ、ウルティモ校長との合体クロスチョップ、ケブラドーラ・コンヒーロ、変形タパティア、フィニッシュにはカンパーナを完璧に決めてくれました。もう満足度100パーセントだったと思います。その陰に隠れましたが、サムライ、NOSAWAの黒子に徹した闘いはお見事でした。これぞプロの妙技なのです。サスケがバックステージでドス・カラスにマスカラ戦を主張し、乱闘になってしまいました。そこで浜田さんが「出て行け!」と一喝。さすが小さな巨人の威厳でした。
風香も虎戦士になって、けっこうノッテいましたね。やっぱり選手が主旨を理解して挑んでもらえることが結果、いい興行になるのです。庶民派のドス・カラスは開場後、試合後と2度もサイン会に出てくれてファンとの交流に務めました。
大会後の打ち上げでは同じ空間にいましたが、ドス・カラスとサスケはまったく視線を合わせることなく、もちろん乱闘もなくそれぞれお客さんと触れ合っていました。昨日はさすがにバテました。昭和プロレス殿堂、風香ホームページ、このブログと3つも書かなくてはならなかったのに、それが出来ず寝てしまった。こんなことは初めてです。さあ、次は23日に迫った風香祭。札止めまでもう少し…
風香も虎戦士になって、けっこうノッテいましたね。やっぱり選手が主旨を理解して挑んでもらえることが結果、いい興行になるのです。庶民派のドス・カラスは開場後、試合後と2度もサイン会に出てくれてファンとの交流に務めました。
大会後の打ち上げでは同じ空間にいましたが、ドス・カラスとサスケはまったく視線を合わせることなく、もちろん乱闘もなくそれぞれお客さんと触れ合っていました。昨日はさすがにバテました。昭和プロレス殿堂、風香ホームページ、このブログと3つも書かなくてはならなかったのに、それが出来ず寝てしまった。こんなことは初めてです。さあ、次は23日に迫った風香祭。札止めまでもう少し…

