田舎の老後生活

老後の田舎生活ではなく、もともと田舎者の気楽な老後生活です。

穏やかな春の日差しを過ごしに 白鷹町 佐野原五百羅漢園 

2022-04-27 17:42:50 | 日記

白鷹町の石屋さん?が中国の石屋さんに発注して、500体の石像を並べて、最上川の展望台を作ったもの。弁当とか持ってゆっくり時間を過ごすところです。入場料が1000円なんですから!すぐに出てくるのはもったいない。お釈迦様の十大弟子とか、三国志のヒーローたちが並んでいますが、案内に出ていないけど、貴重なレリーフがありました。「二十四孝」という親孝行の二十四物語です。孟宗竹の由来も描かれてもいます。
「二十四孝」山形県立図書館でも借りにくい、貴重な物語があるんです。



今日の昼食  十割そば合盛り

2022-04-27 17:37:49 | 日記
  十割そば(合盛り)  十割そば 紅五郎  白鷹町

山形県白鷹町の「十割そば 紅五郎」。古商家を改造してそば屋に。名前が「紅五郎」というので、私は、日活のアクションスター赤木圭一郎を連想してしまいました。ところが、どうも、白鷹町が紅花に力を入れているところから「紅」が頭に付いたような感じです。
地元の粉を十割使ったそば、おいしかったです。4月下旬から5月ごろの、ちょっと空気が暖かくて、水はまだまだ冷たい時期のそばはとりわけおいしく感じられます。
「紅五郎」のそば、ちょっと硬めで歯触り抜群でした。
庭を眺めながらいただきました。
私、40歳代ころ、そば打ちに夢中になっていて、退職したらそば屋をやろうかと思っていたのですが、世の中、面白いことだらけで忘れてました。
写真のそばは、太麺と細麺の合盛りというもの。歯触りの変化が楽しめました。