次男と霞ヶ浦公園でお散歩・・・と思ってたら、遠くからカエルの鳴き声に
次男が怯えて、仕方なく1人で散歩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/af/b4c8fa1da602f4b9f6875f0b627c657f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ef/f8eb1a99ebef77b26cafa1b51560f4a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/85e0ce70cd23215af08c7a89a381be00.jpg)
梅雨に入る前に、睡蓮を見に行ったけど、まだ咲いてなかった。
睡蓮って今の時期に開花すると何故か思い込んでたけど、7月頃なのかな?
紫陽花を見に大平山へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f2/ae01a9eb852512eb94ca48261b864c9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/2a4b9da6b782dc21415369d9916cce5d.jpg)
大平山のふもとの駐車場から、車を降りた途端、平衡感覚がおかしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
フラフラ状態だったけど、紫陽花が見たいから、歩きながら、頂上を目指すことに。
登りはやはりきつい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
気温はそんなに高くなかったのに、頭と顔から汗がだくだく。
少し登ってはしばらく休み・・・の繰り返し。
視界の端っこの方に紫陽花を感じるけど、見る余裕なんて全くなかったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
頂上に着くと、そこは大平神社![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
初詣以来。
参拝してから・・・参拝してた時、物凄く気持ちの良い風が吹いてたけど、
神社ってどうして、いつも気持ちの良い風が吹くんでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
それから少しドキドキしながらおみくじを引いた。
前回は「凶」だったけど、今回は「小吉」でホッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
おみくじは占いとは違うんですよ。
神様からのメッセージだから、「凶」が出ても、そこら辺の木に結んだり
しないで、持ち帰って、「凶」とかではなく、最初に書かれている文面の意味を
考えて行動することが大切なんだそうだ。
最後の写真は頂上から見える栃木市の街並み。
毎年初詣に行く度、今度は紫陽花の季節に行きたいねと言ってたから、やっと
実現できたけど、大平山の紫陽花は最初で最後かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もっと平らなところにある紫陽花じゃないと、この体にはキツイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今月は休みがたくさんあるので、もう1軒、茨城辺りの紫陽花を見にいくつもり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
次男が怯えて、仕方なく1人で散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/af/b4c8fa1da602f4b9f6875f0b627c657f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ef/f8eb1a99ebef77b26cafa1b51560f4a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/85e0ce70cd23215af08c7a89a381be00.jpg)
梅雨に入る前に、睡蓮を見に行ったけど、まだ咲いてなかった。
睡蓮って今の時期に開花すると何故か思い込んでたけど、7月頃なのかな?
紫陽花を見に大平山へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f2/ae01a9eb852512eb94ca48261b864c9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/2a4b9da6b782dc21415369d9916cce5d.jpg)
大平山のふもとの駐車場から、車を降りた途端、平衡感覚がおかしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
フラフラ状態だったけど、紫陽花が見たいから、歩きながら、頂上を目指すことに。
登りはやはりきつい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
気温はそんなに高くなかったのに、頭と顔から汗がだくだく。
少し登ってはしばらく休み・・・の繰り返し。
視界の端っこの方に紫陽花を感じるけど、見る余裕なんて全くなかったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
頂上に着くと、そこは大平神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
初詣以来。
参拝してから・・・参拝してた時、物凄く気持ちの良い風が吹いてたけど、
神社ってどうして、いつも気持ちの良い風が吹くんでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
それから少しドキドキしながらおみくじを引いた。
前回は「凶」だったけど、今回は「小吉」でホッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
おみくじは占いとは違うんですよ。
神様からのメッセージだから、「凶」が出ても、そこら辺の木に結んだり
しないで、持ち帰って、「凶」とかではなく、最初に書かれている文面の意味を
考えて行動することが大切なんだそうだ。
最後の写真は頂上から見える栃木市の街並み。
毎年初詣に行く度、今度は紫陽花の季節に行きたいねと言ってたから、やっと
実現できたけど、大平山の紫陽花は最初で最後かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もっと平らなところにある紫陽花じゃないと、この体にはキツイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今月は休みがたくさんあるので、もう1軒、茨城辺りの紫陽花を見にいくつもり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)