私の再出発

再出発しなければならないのは私だけではなく、日本を始め世界だと気付きました・・・。

権現堂公園の紫陽花と偽ソフトクリーム

2015-06-23 15:40:12 | 散歩
紫陽花の名所、関東、栃木、茨城辺りで検索すると、出てくるのが雨引観音。

つくば方面に良く行くようになってから、道路沿いの標識に「雨引観音」と

目にすることが多く、気にはなっていた。

それで「雨引観音」を検索すると、雨引観音に行かれた方のブログなどの

情報がたくさん出てきた。

紫陽花はとっても綺麗だし、キジもいるとか。とても大きなお寺のよう。

高台からの風景の映像には、太平山(正確には大平じゃなく太平らしい)より

眺めが良さそう・・・と言うことは、太平山より登るのがキツイってこと

なので、雨引観音の散歩はあきらめた。止めた。

歩くのはいいけど、登る、下るのは苦手

だけど、佐野・足利方面は行く気、運転する気になれず。

水戸方面は運転する自信がないし。

群馬方面は2011年から12年にかけて良く行ってたから、ちょっと飽きた。

・・・と言うことで目先を変えて、埼玉方面に。

埼玉出身の私だけど、埼玉時代は当時住んでた入間周辺でチョコチョコ運転してた

くらいなので、北関東寄りの埼玉で検索。

幸手市にある「権現堂公園」に。

駐車場からも色とりどりの紫陽花が見える。

紫陽花っていろんな種類があるんですね。

同じように見える紫陽花でも、良く見ると花びらの形が違ってたり。







↑花びらの中にあるブツブツ小さなつぼみ?なのかな?この色合いがとっても可愛くて

美味しそうで大好き








紫陽花は一角にまとまって咲いてるから、ゆっくり見ても10分程度かな?

園内にはヤギもいて・・・動物好きな人は更に楽しめるかも?

私はヤギには関心がないので、それより手作り焼きたてのパンも

売っていると言う売店に

とりあえず、焼きたてのクリームパンを買った。

買った時はお腹空いてなかったから、家に帰ってから食べたので、すっかり冷めてた

けど、とっても美味しかった。

あんぱんとか、全部で4、5種類のパンがあったのかな・・・良く覚えてない

ただ、とってもとっても残念だったのはソフトクリーム

数年前に、太平山の山頂でも抹茶ソフトクリーム(だったと思う)を食べた時と同じ。

偽物

ネットで調べたら、「ソフトアイス」と言う代物らしい。

わかってたら買わなかったのに

250円か350円した。

だったら、マックのソフトツイスト100円を食べたのに

私はミルキーなソフトクリームが食べたかった

「ソフトアイス」なんて大嫌い・・・食べられるけど、美味しくない


紫陽花で心は満たされたけど、ソフトアイスで口は満たされず。

ミニストのソフトクリームも最近はイマイチ美味しくないし。

2012年のいちごミルクソフトクリームが最高に美味しかった

口に入れた途端に、美味しいってわかるくらい、美味しかったのに。

バニラに力を入れてるようだけど、コクを出す為に、国産の卵黄を使ってるとか。

ソフトクリームに卵黄を使うのが許せない。

ソフトクリームはコクではなく、ミルキーなのが美味しいんだから


これからはソフトクリームの形をした置物があっても、すぐに買わない、買った人の

ソフトクリームを良く見て確認して、できれば店内でソフトクリームを作ってる所も

見てから買うことにしよう。


結局最後は花より団子・・・紫陽花よりソフトクリーム・・・