オンラインによる マンマチェック 自己触診の講座が無事終了致しました。
今回は、二見萌さんと一緒に講座を行いました。
二見さんは、今年ピンクリボンケアサポーターになられた1期生
藤沢でアロマのサロンを開いていらっしゃいます。
後日 詳細を紹介させていただきますね。
今回の講座は、1時間と短い時間だったのですが、
乳がんの知識
乳がん検診 自己触診の方法
自らの身体のケアの事
アロマテラピーなどのお話をさせていただきました。

現在 女性9人に一人が乳がんになる時代と言われており
1生涯のうちで2人に1人が何らかのがんになる時代と言われています。
なんの病気でもそうですが、早期発見 早期治療が重要です。
COVID-19で感染の不安があるため
検診を行わない方が多くなっているそうですが
日本対がん協会の発表によりますと
4000人のかたのがん発見が遅れると予測されているそうです
日頃の不安や疑問を多くお持ちの方がいらっしゃり
活発な質問もありました。
このような機会はとても重要だと認識しています。
なこやかな雰囲気で開催することができました。
検診 自己触診の関心をお持ちいただきたいと思います。