モモ先生の講座の続き
いつもモモ先生のお母様が作ってくださるランチ
いつもおしゃれなんです。
これは、チーズにエディブルフラワーが纏っています。
このおしゃれで 気分がアップしますね。
いつもモモ先生のお母様が作ってくださるランチ
いつもおしゃれなんです。
これは、チーズにエディブルフラワーが纏っています。
このおしゃれで 気分がアップしますね。

ランチはこちら↓

玉ねぎフェンネルスープ
アガザソテー
オムレツ 香辛堂
ハーブチーズ
カンパーニュ
パイナップルのピクルス
Suboru Coffee ゼリー
バターでいただく 蒸しポテト
アガザソテー
オムレツ 香辛堂
ハーブチーズ
カンパーニュ
パイナップルのピクルス
Suboru Coffee ゼリー
バターでいただく 蒸しポテト

モモ先生のお庭のクチナシとローズ
とてもいい香り
とてもいい香り

紫色の紫陽花
紫陽花は毒性もあるのでご注意です。
ハーバルモモ先生の
ココペリガーデンから
ココペリガーデンから
アーティチョークとヤロー


セントジョーンズワートとエキナセア


マロウ
マロウは、お茶にしてレモンを🍋落として
色が変わるハーブティー


そしてこちらがメドースイート
この植物は初めて目にして触れた植物でした。
桜餅の香りでクマリンぽい感じ
食いしん坊の私はこの香りが大好きデス❤️

ちょうど開花時期で
この植物のそばを離れられませんでした。
⬇︎こちら マリアアザミの種
この植物のそばを離れられませんでした。
⬇︎こちら マリアアザミの種
棘があり 痛い 痛いハーブですが
毎日 時間がある時に種取りをしていらっしゃるようです。
私も少しいただいて来ました。

この種は、肝臓に良いらしく
サプリメントでも販売されています。
肝臓の臓器は植物をはじめ
私たちの身体の中の解毒を担ってくれてる臓器です。
飲酒時にも良いようですよ!
メディカルハーブは 知れば知るほど
興味が湧くと思います。
皆さまも是非 色々な植物に触れてくださいね。