秋田の酒を楽しむ会
3月あたりからいろんな日本酒の会が始まります。
各蔵元は大吟醸の造りが始まり、ピリピリしている時期ですね。
胸突き八丁ここはがんばりどころです。
けど春は遠からずです。
3月5日にお台場の「ホテル日航東京」において
「秋田県」のお酒の会があります。
18:30~20:30 一般消費者様対象です。
こちら13:30~17:00は酒販店、飲食店様対象です。
いずれも申し込み期限が2月5日(月)までとなっております。
詳しくはこちらからhttp://www.osake.or.jp/topics/2006/kikizake_7/index.html
秋田の酒が一同に介するいい機会なので
「秋田の酒」好きな方はぜひご参加下さい。
『マチダヤニュース』
元祖「超辛口酒」として一世を風靡した「雪の松島」(宮城)
宮城酒類(株)さんが廃業されました。
今年の酒造りは行っておらず「仙台市泉区」で造られた酒は
今、市場に流通している分のみとなります。
もし「雪の松島」の商標を買われるところがあったとしても
中身は違うお酒となります。
「天界」(島根)さんに続き取扱の蔵が「廃業」でつまされるものがあります。
何とか皆の力で「日本酒」を盛り上げていきましょう!!
日本酒党の皆様 飲み支えて下さい!!
がんばれ日本酒
最新の画像[もっと見る]
-
ほしとたきびカップ お取り扱いキャンプ場 令和3年6月5日(土) 曇り 3年前
-
ほしとたきびカップ お取り扱いキャンプ場 令和3年6月5日(土) 曇り 3年前
-
ほしとたきびカップ お取り扱いキャンプ場 令和3年6月5日(土) 曇り 3年前
-
ほしとたきびカップ お取り扱いキャンプ場 令和3年6月5日(土) 曇り 3年前
-
ほしとたきびカップ お取り扱いキャンプ場 令和3年6月5日(土) 曇り 3年前
-
ほしとたきびカップ お取り扱いキャンプ場 令和3年6月5日(土) 曇り 3年前
-
令和3年6月7日(月) 曇り 夏酒の季節がやってきた 4年前
-
令和3年5月3日(月) 仙禽カップ登場 4年前
-
令和3年5月3日(月) 仙禽カップ登場 4年前
-
令和3年5月3日(月) 仙禽カップ登場 4年前