地酒屋のロックンロール日記

酒好き・音楽好きの仕事がらみと個人事をつらづらと・・・

平成23年11月18日(金)  曇   佐野ラーメン

2011-11-18 19:25:13 | ラーメン


佐野へ進出

佐野はこれまで通過点として高速・佐野SAによるくらいでしたが、
「佐野アウトレット」へ素敵なブーツを買うために初上陸

ラーメン好きとしてはせっかくなら有名な「佐野ラーメン」を食べたいと思い、
アウトレットから程近い「蜂屋食堂」さんへ



通りから看板はあるものの車1台通れるくらいの路地を曲がったところで、
最初行き過ぎちゃいました。
出入りは要注意です!

食堂の名前の通り「ラーメン」以外も豊富でした。



ネオンが派手で夜には威力を発揮するのでしょうか!





ランチのチャーハン&サラダ付きセット

このスープの透明感と手打ち麺が佐野ラーメンです。

チャーハンはちょっといただけなかったけどラーメンはじんわり浸透してくる感じ。
麺が柔らかめなのが今ひとつでしたが、シンプルな中に飽きさせない旨味がありました。


まずは  65点

まだまだ名店と言われる「佐野ラーメン」がありますのでちょっと辛めの点数で。

少しづつチェックいれていきます。 今度 カズ菌&ヨメ菌つきあってよ。

 

【番外編】

はりきり実家   熊本県・玉名市

熊本ラーメンとも久留米ラーメンとも違う独特の豚骨「玉名ラーメン」があります。

とうとうご当地ラーメンとして



発売です。

早速食べて見るも残念ながら似て非なるもの・・・・・

懐かしきや我が ソウル・フード 「玉名ラーメン」





最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うまそー (だんしゃく)
2011-11-18 20:05:24
実は弊社からもそんなに遠くなく 何件か食べましたが そこはないです。
返信する
Unknown (カズ菌)
2011-11-19 15:23:49
てか、相談なしに行かないでくださいよ。120点のお店、今度行きましょう。カズ菌&ヨメ菌
返信する
佐野巡り (はりきりラーメン丸)
2011-11-19 17:18:29
有名な「万里」も食べてみたい。

田村屋も食べてみたい。

日向屋も食べてみたい。

さ~の~
返信する
万里 (だんしゃく)
2011-11-19 19:25:07
たしか元プロ野球選手の実家のはず ローソンが隣だった記憶が 夜に行ったら終わってました。
返信する
万里 (はりきりラーメン丸)
2011-11-20 18:00:46
西武ライオンズの選手ではとの情報が、
あげもんや!さんよりあり です。

今度行きます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。