地酒屋のロックンロール日記

酒好き・音楽好きの仕事がらみと個人事をつらづらと・・・

平成19年7月2日(月) 雨のち曇  遅れて来る男2

2007-07-02 21:04:57 | 夏の酒

遅れて来る男2

雑賀の夏の酒はいつ来るのか?
予約頂いたお客様から問い合わせが相次いでおります!!
少し遅れると言うことで7月上旬に軌道修正したのですが・・・

申し訳ありません 再度7月中旬に変更させて下さい
もちろん中身は完成して瓶詰めも完了しております。
ラベル構成が間に合っておりません。

本日は構成前の最終確認でご来店
お詫びは「シュークリーム」 
お待ちの皆様に変わって私が食べちゃいます

そして今回発売の「夏の酒・ばりばり4気圧」と一緒に
「夏のスパーリング梅酒・ばりばり3気圧」も同時発売!!

           
images

左が「ばりばり4気圧」 1050円(税込)、右はラベルが隠れていますが
「スパークリング梅酒・ばりばり3気圧」 1260円(税込) 度数12度です。
ガス注入ではなく、瓶内2次発酵で炭酸を出しています。
ともに500mlのみの発売となります。

ほんとにお待ちのお客様申し訳ありません。

それとマチダヤ試飲会の説明会でちょっとふれていた「酢」
料理はもちろん「飲む酢」として2種発売になります。

           
images

昨今「酢」の売上が伸びている中、「酢蔵」としての威信をかけた一品
サンプルで飲んだ時よりスムーズに仕上がっています。

「ブラックペパーミント」と「ローズマリー」を漬け込んだに2酒いや2酢
グラニュー糖・オリゴ糖・ローヤルゼリーを使い飲みやすく仕上がってます。
糖がどの位なのかカロリーがちょっと気になるところですが、
暑い夏には疲労回復で「夏の酒」 アナザーサイドとして提案出来そうです。
300mlで1050円(税込)です。

           images

はりきり企画部と熱い握手を交わす雑賀氏
これは1日も早く「夏の酒」をマチダヤへ届けるという固い約束

しかしこの前に納期を詰め寄る「はりきり企画部」に
雑賀氏2度のダウンを喫しました。

約束を破って 醸造会の「渡辺 二郎」にならない様に・・・

 


平成19年7月1日(日) 曇り  誕生

2007-07-01 20:29:01 | まるたん&とんぼ

まるたん

はりきり企画部の愛犬「まるたん」に子供が生まれました
交配から約2ヶ月 元気な赤ちゃんが6匹誕生

     
imagesimages

朝6時からお昼1時過ぎまで「まるたん」頑張りました!!
初産でしたが、生まれた子供をきれいに舐めてあげて、
へその緒も自分で切りました。 母親の本能ですね 感動

まずは病院でかわいそうですが尻尾を少しカット
これからはワクチン注射と血統書の登録もやらねばなりません。
6匹も生まれるとこれからが大変です。

既に1匹は「日高見」平井さんのところへ養子縁組が決まっています。
これで平井さんとも親戚関係

まるたんは6匹の子供におっぱいあげながら眠っています。
 
      
images
お腹に入るときはアルマジロ状態 この小さな体に6匹も
母は強し! まるたんお疲れ様!

このところ私も寝不足気味 今日はゆっくり・・・