地酒屋のロックンロール日記

酒好き・音楽好きの仕事がらみと個人事をつらづらと・・・

平成22年6月14日(月)  雨   阪神Tシャツ

2010-06-14 19:43:16 | はりきりニュース


阪神タイガース

いろいろバタバタがありまして大変な1日でした。
お気遣い頂きました蔵元様ありがとうございます。  これよりゆっくり酒飲みます。

スポーツではいよいよ日本カメルーン
しかしサッカーにあまり興味の無い私は
「帰ってきた時効警察」のDVDでも見ようかと思っております。
面白いですよね。 これ!  プクーちゃん人形も欲しい。

サッカーより興味があるのが野球。
交流戦はパリーグにやられまくり逆に負け組同士 
ゲーム差が開かない状況には取りあえずOK

王者 巨人までゲーム差 3 
昨日は藤川がSAYONARAホームランという場面もありましたが、まだまだこれから。
巨人ファンの蔵元を黙らせる決戦は10月!!!

そんな私をはりきらせてくれるアイテムが 「石鎚」稔君から届きました!!



阪神タイガース Tシャツ  実に力強い プクー プクー プクー

某蔵元とこれを来て「東京ドーム」に乗り込む日が楽しみです。


 


平成22年6月13日(日)  曇り   九十九ラーメン

2010-06-13 21:46:52 | ラーメン


思い出した。

ライブの帰りラーメンが食べたくなり、
恵比寿なら以前食べたことのあった九十九ラーメンに再訪する事に。



繁華街から少し離れた場所で、このネオンがとても目立ちます。
ここの売りはチーズラーメン 豚骨ベースです。 毎日200食限定
息の長いベストセラーラーメンです。 未食なのが残念。
九十九ラーメンは流行り廃りの多いラーメン業界で頑張っています。



前回も今回もチーズラーメンは売り切れ。
そこで味噌とんこつと醤油とんこつを注文






濃厚なまったりとしたとんこつスープ 中太麺  食べるとキュッキュッとした感じが好みではない。  
しかも麺量 すくな~い
仕方なく替え玉すると最初の倍くらいの麺が来た。 何かの間違いか?
また歯ごたえがキュッキュッ  もったいないことに完食できず・・・

帰りの車の中でいろいろ考えた、他のラーメン屋さんのレベルがアップしたのか?
固定ファンのため創業以来変わらぬ味を出し続けているのか?
自分では今ひとつピンと来なかった味について考えていたら、
前食べた時に思ったこと思い出した!

「俺このラーメン好きじゃない・・・」  それを食べた後に思い出した。 あちゃー

看板のチーズラーメンを未食なため 総合評価は出来ませんが、
熊本県出身 豚骨ラーメンをソウルフードに持つ私としてはあえて厳しく 60点



薬味がたくさん入れ放題は○  水にレモン入れすぎなのは× 

また新規開拓せねば!

 


平成22年6月12日(土)   晴     千葉のドックラン

2010-06-12 19:45:50 | まるたん&とんぼ


夏日でした

イヤーあちゅかった! 
本日は売り出し用に「チンドン屋」さんをお願いして中野をねりあるいて頂きました!
その模様はまた後日。
ネットでも本日より「夏の酒 シーズン4」販売開始 
よかったらチェックしてみて下さい。 http://www.ajinomachidaya.com/


まもなく梅雨入りの予報  晴れた日の休日は必ずドックラン
運動不足の解消にドックランダイエットです。

 

ここは千葉・茂原のドックラン  中野から約70キロ ひとっ走りです。
いくつもに分けられたドックランが点在します。

初夏の風は心地よく「とんぼ君」もまったりです。

ここならやんちゃな2人も空いてる場所を探してゆっくり遊べます。 但し平日
土日はきっと大変なことになっているでしょう。

ここでのお楽しみは 「おやつ」



久々に来ましたが、ちゃんと覚えています。 
ケーキと山羊ミルク食べるのよ~     親バカです。



今日もちゃんと待てが出来ました。  親バカです。


 


平成22年6月11日(金)   晴のち曇    代官山 UNIT

2010-06-11 19:53:35 | レコード&オーディオ&ライブ


ライブに痛恨の遅刻

楽しみにしていた「バッファロー・ドーター」 
駐車場探しに手間取り、ついた時にはもう終盤 結局聞けたのは2曲のみ・・・・
いい感じだったのに・・・残念

「マイヤ・バルー」との対バンだったのでてっきり後半との思いこみも災いしました。
目的が半分以上失われた後半の「マイヤ・バルー」のライブ。
YMO世代の方ならご存知の「ピエール・バルー」の娘です。
お母さんは東京生まれの日本人

しかし知っていたのはプロフィールのみ どんな音楽なのか????
イマイチだったら帰っちゃおうと臨んだライブ

セッティングが終わり飛行機の搭乗アナウンステープが流れ、
始まったのは日本で初めて作曲された「ワルツ曲」

なんとなく「あがた森魚」風のやや辛気くさい印象でしたが、ちんどんでそれを初めて聴いたとのMC

こういう流れなのかと思い、早退もありかと思いつつ聞いていると、
それから次々飛び出す曲はとにかく元気いっぱい!!

フルート、アコギ、サックス、パーカッションとこなし、ボーカルも優しく、力強い
好みの音楽かは別としてホントに音楽が好きではりきってやっているところが素晴らしかった
なかなかの才女です。 日本語はペラペラ

途中1曲 バッファロー・ドーターとコラボ曲があり、バッファローの女性2人の華奢さにビックリ
あんなに細い体で浮遊感のあるギターと腰のあるベースを表現しているのか!
バッファロー風アレンジと生バッファロー 前半の見られなかった悔しさを少しは取りもどしました。

約1時間ちょっとのライブ 全体の構成も良くラストでは最高潮!!! 
あおりも良く、大人のお客さんが多かったのか?
もっとダンスする人がいてもいいくらいのノリでした。

世界中を旅し、体に染みこんだリズムと音楽を「マイヤ・バルー風」に表現しています。


メンバーのパーカッションが素晴らしかったのも付け加えておきます。

この日は生中継でネット配信もやっていました。

最後に飛行機 ご利用ありがとうございました。のテープが流れ、
聞いた音楽で世界を旅したという趣向

もっと知ってもらいたいアーティストの一人ですね。

画像配信も積極的にやっているので興味ある方は見てみて下さい。

- Gelem Gelem - マイア・バルー Maia Barouh

 

 


平成22年6月10日(木)  晴    夏の酒入荷!

2010-06-10 18:01:19 | 日本酒
夏の酒 シーズン4  続々入荷中!!!

まもなく梅雨ですね。 雨の日は静かにお酒でも飲みながら夏本番を待つ。。。
紫陽花が咲き始め日本の四季を感じるいい時間かもしれません。

そんな夏本番を前に「夏の酒 シーズン4」続々入荷中!



毎年大好評の「ビキニ娘&裏・ビキニ娘」 今年は同時発売

無くなる前に店頭へ急げ急げ

ネット販売もただいま準備中!



平成22年6月9日(水)  雨のち曇   ロックの日

2010-06-09 20:02:18 | レコード&オーディオ&ライブ


6月9日はロックの日

酒と音楽をこよなく愛する「はりきり企画部」です。
素晴らしい酒との出会いと同じくらい素晴らしい音楽に出会えた時の喜びは格別です。

本日は「ロックの日」と言うことで明日ライブに行く「バッファロードーター」をご紹介



インディーズ時代をいれると15年も活動しているが、
日本より海外での評価が高いようだ。
「ブックオフ」の中古CDコーナーでは間違えて洋楽コーナーにあったりする。

ジャンル分け不能な独特の世界を構築している。
7月には久々の新譜も出るようでライブ数の少ないバンドなので
明日の「代官山UNIT」での初ライブ体験はとても楽しみです♪♪
整理券番号2~3番! 最前列確保!

今宵も私は「酒ロック」

Buffalo Daughter - Cyclic


 


平成22年6月7日(月)  晴のち曇   夏の酒 試飲会

2010-06-07 20:08:56 | 日本酒


「夏の酒 シーズン4」試飲会 in 海と

6月6日(日) 高田馬場 「海と」さんに場所をおかりして
「夏の酒 シーズン4」のお披露目会 
44の試飲酒と12+1の蔵元に参加して頂きました。



「夏の酒」には絶好のプレゼン日和   
今回はカジュアルにやろうと言うことでスーツ不可 「ゆる~く」がテーマ
私服 with はっぴでやりました。

 たあぼのアロハ 微妙

 マニアコンビ 村祐蕎麦 周

 菊ママは真剣 オヤジは・・・・

 しかし始まると熱~い空気に!

 「大那」は今年よりの夏酒「螢」で参戦

 三平酒寮 舟甚 中島さん 銀座・日本酒の名店 

1部、2部 各50名 満員御礼
蔵元様には休憩なしの 3時間  はりきって頂きました。
店内があまりにキューキューになったため 外組みも急遽設置

 こちらはゆる~くやってます

会終了後は30分のインターバルをおいて「渾身会」の開始



飲食店様と蔵元、マチダヤスタッフ入り乱れての約40名の「渾身会」
それぞれ渾身(はりきり)の力を込めて参加です。



しかし中には違うはりきりを見せる不届き者も・・・ 美人の前ではデレデレです。
顔は隠しても長野の大橋会長じゃないの?



試飲会3時間+渾身会3時間=6時間にわたる「はりきり試飲会・夏の酒 シーズン4」  

最後は「貴」たあぼが、とろとろ一気!無事締めてくれました 

ご来場頂きました飲食店の皆様

ありがとうございました。




またご参加頂きました蔵元様、試飲酒ご提供頂きました蔵元様 


ありがとうございました。



場所を快くお貸し頂きました「海と」スタッフの皆様



ありがとうございました。 


味ノマチダヤ 夏の酒 
今年の夏も宜しくお願い致します。


※飲食店様、蔵元様どうぞ会の感想&コメントをお寄せください。


平成22年6月5日(土)  晴   夏の酒

2010-06-05 19:20:24 | 日本酒


「夏の酒  シーズン4」 試飲会前夜

明日は高田馬場「海と」さんで「夏の酒」の試飲会です。
いつもお世話になっている「立ち飲み屋」さんです。
こまばを離れ明日は夏らしくカジュアルにやるつもりです。

今年で「夏の酒」という企画を立ち上げて4年目の夏が来ました 

これまで「ビキニ娘」が誕生し、各蔵オリジナルの夏の酒を展開してきました。
年々「酒質向上」が「夏らしい酒」と同じくらい重要なテーマ

それぞれかなりのコンディションで仕上がっているようです!

  

今年はどんな味わいで夏を彩ってくれるでしょうか!!

飲食店様限定で100名様 チケットは早々に完売しましてご迷惑おかけしました。
お申し込みお断りしましたお客様申し訳ありません。
秋の会は会場を見つけて9月にやる予定です。

その前に是非 「味ノマチダヤ 夏の酒」をお試し下さい

 


 


平成22年6月4日(金)  晴    もちもちの木

2010-06-04 20:13:29 | ラーメン

「もちもちの木」でやけど ヒーハー

今や新宿・千葉・宇都宮にも出店、
カップ麺も出来るほどの有名ラーメン店となった「もちもちの木」
未食でしたが、埼玉へ出向の際、本店で食べて参りました。

元あった場所より100メートル程移動して綺麗な広々としたお店になっていました。
20台くらい停められる駐車場もあります。

 

店内までのアプローチも長く、行列対策でしょうか?
この日はすんなり入れました。



まずは定番の「中華そば」 280gを注文  器でかいッス!

熱い熱いとは聞いていましたが、想像以上に熱く
注意して食べたにもかかわらずしたがヒーハー

 ちょっとピンボケですいません。

魚系・鰹の出汁が良く出たスープですが、油の層が厚くなかなかすすれない。。。
しかも食べあぐねている内に麺が伸びてきた・・・
う~ん微妙でした。
ぬるいスープは論外だが、ここまでくるとせっかくのスープが半分も飲めなかったッス。



クールダウンの為にたのんだ「杏仁豆腐」 食べ比べると「揚州商人」に軍配

う~ん今回は期待も大きかっただけに厳しめで 65点

また次ラーメン屋さんへ彷徨っていきます。


平成22年6月3日(木)  晴   仙禽のある食卓

2010-06-03 19:40:50 | 日本酒


仙禽のある食卓2

新規取引から、はりきり企画部・勉強室にて酒質チェック中の「仙禽」
和食系が苦手な部分があるというのはというのは、ウスイ・ブラザーズも認知しつつも、
それならばどんな和食系が合うのかまだまだ検証は続きます。

ちなみに生蛸 with 醤油には今ひとつでしたが、
ポン酢系に変えてみると以外といけたり、甘エビ with 醤油はOKだったりと
なかなか面白い相性を見せてくれます。

これからが「仙禽のある食卓」です。

 持ち帰り焼き鳥 with タレ

木桶仕込み 生もと「亀ノ尾」 純米吟醸「とちぎ酒14」共にナイス!!



 コンビニ 牛すじ煮込み

相性というより、牛すじ煮込みがあまりおいしくなかった・・・・ 残念



 ピリ辛チキンバー

これは木桶仕込み「亀ノ尾」 ぬる燗がナイス!

と言うことで勉強用に購入した2本を飲みきりました。
生酒ですが、生老ねはあまり感じられず、ゆっくり飲んでも大丈夫です。
ただ冷蔵庫保存でしたので、今度は常温保存で試してみたいと思います。

ウスイ・ブラザーズ くれぐれも油断無き様宜しくお願い致します。

※6月6日「夏の酒 シーズン4」試飲会にも「仙禽」 限定酒が登場します


夏を彩れるか   乞うご期待