「乾坤一」 大沼社長とライブへ行くの巻き
蔵内の連達ミスにより乾坤一・夏の酒 「花火」が急遽 打ち上げ中止という事態に!
報告を受けた時はもうどうしようもない状態となっており、泣く泣く断念。。。
楽しみにして頂いていた皆様本当に申し訳ありません。
そのお詫びでご来店のはずが、何故かライブへ行くことに。
大沼さんは「ジャズ」が大好き。 ご自分でもサックスを吹いています。
しかし今宵は「ジャズ」ではなく「細野晴臣」さんの主催するレーベル「デイジーワールドの集い」
不定期ながら青山「EATS and MEETS Cay」にてレーベルのアーティストとライブを行っています。
事前のチケット販売はないため、当日並ぶしか方法はありません。
告知も「DWWW」のHP上のみ、細野ファミリーが好きな人だけ集まります。
こういうライブが見られるのは東京にいるからこそですね。
この日はレコーディング専念前のラストライブという噂で
「細野晴臣&チャウチャウキャッツ」というバンド名で出演
ギターにはなんと「鈴木 茂」さんが参加 もちろんご存知「はっぴえんど」です。
8曲ほど熱い演奏を披露してくれました♪♪
招待の関係者の中にはなんと「ONO YOKO」さん「原田知世」さんの姿も!
大沼さんはそっちの方が興奮していたような気がします。
「やっぱり 東京だ!」を連発していました。
残念ながら、細野さんは大のコーヒー好き、
鈴木茂さん、小坂忠さんはお酒あまり飲まないらしい。
やはり「キノコホテル」 マリアンヌ様に日本酒普及活動をお願いするしかないか・・・
約2時間ノライブ 入場料2,000円+ドリンク代 安い!
そして心地よい疲れを癒すために向かったのは代々木上原 「蕎麦 山都」さん
「会津 山都産」のそば粉を使った蕎麦が売りです!!
山都さんには「乾坤一 辛口純米 とうがらし」をお世話になっています。
駅からは少々歩きますが、実に楚々とした佇まい。
「中村 悌二」さんらしいプロデュースです。
ライブの興奮さめやらぬ大沼社長 座った瞬間リラックスモード全開です。
しかしここからはちゃんとこれからの「はりきり企画」の打ち合わせです。
新しい企画をはなしながら、おいしい一品料理と
「乾坤一」~「鷹来屋」~「泉川」~「群馬泉」と飲み進めました。
〆は「せいろ」 今日はラーメンは無しです。
スタッフの皆さんとは長いお付き合いで私も「ほっと」します。
これからも「乾坤一」&「味ノマチダヤ」宜しくお願い致します。