晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

じぃーさん、ばぁーさん

2015-11-21 20:35:30 | Weblog
 第二人生まっしぐら、果物作りのじぃーさん・ばぁーさんでございます。
ただ今、冬ぶどうの出荷中。じぃーさんは組合出荷。ばぁーさんは直売出荷。
自分で言うのもなんですが、それぞれけっこう真面目な働き者ではなかろうか・・・。
 
 今朝の爺婆の会話。
 婆:さぁ、直売へ行ってくるわ。お正月も近いことだし・・・。
 爺:売れれば餅でも買ってこい。
 婆:売れればいいが、売れなければ笠はないし…お地蔵様にぶどうかね。そうすりゃお地蔵様がわが家へとなるのかなー。
 しょうもない会話をして今日も農婆は出掛けました。これも二人いればこそできるお笑い。
そう、果物作りも二人揃っていればこそ出来るというもの。爺67歳。婆62歳の冬。
  < 朝一番 第二人生 舞台裏 >

 ≪追記≫ (画像急きょ変更です)
 投稿OK。そんな時「ピンポーン!」
たった今、大きな荷物が届きました。<博多の華さん>からです。
 プロが育てられたビオラ・ウインターコスモス・ポインセチアががいっぱいです。もうクリスマスもそこまで…ワクワクします。
たくさんの幸せが箱の中から飛び出してきました。
 あら、まさかお地蔵様ではないですね。たしか赤い車のJPさんでした。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする