今まで紹介してきた写真では、彗星がどこに見えるか分かりにくいかと思うので、この図を紹介します。
カシオペヤ座のW字と、地平線側に見える明るい星、ぎょしゃ座のカペラを参考に探してみてください。
肉眼では恒星状。ペルセウス座の中では、アルファ星とデルタ星とホームズ彗星とが、小さな三角形を作っています。
双眼鏡では、丸い形が分かります。
カシオペヤ座のW字と、地平線側に見える明るい星、ぎょしゃ座のカペラを参考に探してみてください。
肉眼では恒星状。ペルセウス座の中では、アルファ星とデルタ星とホームズ彗星とが、小さな三角形を作っています。
双眼鏡では、丸い形が分かります。