STARLIGHT NIGHTS

信州・塩尻から発信・・・   星空と美しい風景、そして美しい音楽とともに!

12月4日の太陽・月面、そして宵の明星

2011年12月04日 | 星空
冬らしいすっきりと晴れわたった1日でした。
おとといは、積雪もあり一挙に冬が到来したような師走の入りでした。

先日に引き続き、来年5月の金環日食に向けて用意している機材で太陽の撮影。
太陽は活動期に入り黒点も多くなってきました。
この写真でも、5つほどの黒点群が写っています。南半球にある1群は結構大規模な黒点です。


夕方は、日没後低く西の空に低く見えるようになってきた宵の明星(金星)をカメラレンズで撮影。
薄暮の空に明るく輝く金星。これから次第に高い位置に見えるようになってきます。


そして日が暮れてから月面の撮影。
本日は上弦過ぎの月齢9です。
クレーターや海の地形がくっきり見えましたが、冬型の気候のためか、気流状態(シーイング)が悪くシャープには写ってくれません。


近くに木星も輝き、冬の星座も昇ってきていました。