STARLIGHT NIGHTS

信州・塩尻から発信・・・   星空と美しい風景、そして美しい音楽とともに!

国際宇宙ステーションの通過(11月26日)

2009年11月26日 | 星空
夕方、国際宇宙ステーションとスペースシャトルの通過が見られました。
仕事終わって直後の時間帯、条件の悪い市街地の駐車場で撮影しました。
18日にスペースシャトル「アトランティス」がドッキング。昨夜地球帰還のため、分離したばかりで、当夜はステーションとシャトルが並走している様子が眺められましたよ!
写真は15秒露出で、二つの光跡が重なりかけて写っていますが、分かりますでしょうか。右上方にカシオペヤ座が見えています。
明るさはステーションの方が輝きが上、木星をしのぎ金星並みの明るさでした。シャトルの方は木星並みでした。
明るい光点が並んで動いてゆくのは、なかなか見ごたえありました。

条件の良いステーションの通過予報は次のとおり。
・11月27日(金)17時50分頃(西の空・・・北西から南西へ)
・11月29日(日)16時59分頃(天頂やや西の空・・・北西から南東へ)日没直後

シャトルは、地球帰還のため離れていき、見えないと思います。


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
見たかった 残念 (goodluckpo)
2009-11-27 12:32:43
starlight nights様

すばらしい瞬間の写真
 ありがとうございます。
数日前から撮影ポイントを探し、
準備しましたが、昨日19時に思い出し、
見ることが出来ませんでした。
悔いが残ります。今日は雲が多く無理だと思います。昨日は雲一つ無い空だったのに。
返信する
27日は (starlightnights)
2009-11-27 22:19:12
見られたようですね。
こちらも雲が多い空でしたが、よく見えました。
返信する

post a comment