STARLIGHT NIGHTS

信州・塩尻から発信・・・   星空と美しい風景、そして美しい音楽とともに!

国際宇宙ステーションの通過(3月19日)

2010年03月19日 | 星空
昨夜いこいの森公園での「塩尻の自然と歴史講座」ですが、天候悪く中止となりました。
雨が降り始め、現地はみぞれでした。
それでも主催者には問い合わせが何件か、現地にも1グループ(比較的年配者3名)が車でお越しになりました。
本日の代替を兼ねて、4月10日に行います。この日は、天候など条件が良ければ、水星・金星・火星・土星がこの日まとめて観察することができます。

さて翌日は皮肉にも、打って変わって絶好の好天。
国際宇宙ステーションの通過がありました。
19時5分から9分にかけて、北西の空から見え始め、北極星の下方を通過し、北斗七星を横切るというコース。
比較的低空ながら、思いのほか明るく輝いて見えました。


最新の画像もっと見る

post a comment