
いこいの森公園での「四季の星空観察会」も、今年は当夜で終了。
秋が深まる中かなり冷え込んでいたせいか、参加者はひと家族4人だけだった。天候は良く、西空に残る夏の大三角から冬のオリオン座まで観察することができた。
対象としては、アルビレオ、M57、M31、二重星団、すばる、ぎょしゃ座のM天体など。
super wide heliar 15mm F=4.5という超広角レンズで、いこいの森の星空をワンショット。
秋が深まる中かなり冷え込んでいたせいか、参加者はひと家族4人だけだった。天候は良く、西空に残る夏の大三角から冬のオリオン座まで観察することができた。
対象としては、アルビレオ、M57、M31、二重星団、すばる、ぎょしゃ座のM天体など。
super wide heliar 15mm F=4.5という超広角レンズで、いこいの森の星空をワンショット。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます