りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

インターネットの起源・・

2024年11月21日 | 日記

1969(昭和44)年11月21日

今日使用しているインターネットの起源となった

ARPAネットの公開実験が

カルフォォルニア大学ロサンゼルス校

&スタンフォード研究所

&カルフォォルニア大学サンタバーバラ校

&ユタ大学の4ヵ所を結んで開始され、見事に成功しました!

ARPAネット

通信データを小さなパケットに分割して

それぞれが独立してネットワークを通過し送信先で

データの再組み立手を行う通信技術。

同年10月29日に行われた先行実験ではネット環境自体は

整うも、ネット通信は途中で途切れ手しまい成功は

持ちこされておりました。

約1ヵ月後 再開された実験でネット通信にも成功しております。

また1971(昭和46)年には接続箇所が19ヵ所に増え

その後国を超えて同盟国の$イギリス、$ノルウェーとも

インタ―ネット接続通信が可能となりました。

同時に利用内容も当初の軍事利用から科学技術の研究や

一般の商用利用へと発展し、日進月歩で利用地域やその用途は

増えています。

そのおかげで私もインターネットに詳しい方に

教えて頂きながら学び毎日の様に「継続は力なり」を目標にして

早12年日記としてその日その日の出来事を続けているのです。

このインターネットが出来たお陰で嬉しく思います。

このインターネットを生み出された多くの方々に

感謝いたします!有難うございました。

・・・・・・・・

・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする