昨日友人と坂戸文化会館へ
鶴ヶ島シティオーケストラ さわやかコンサート会場へ
午前中に着いたにもかかわら 駐車場は満杯だった
少し離れた場所の駐車場に車止め
坂戸文化会館で 開演時間まで待つことにした
館内に食堂があるので そこで昼食を頂く事に
11時食堂が暗いので 尋ねると 慌てて対応された
そこで待つことしばし 静かに静まり返っている
周りにこれと言って食べる所なし
しびれ切らして「すいません」やっと店主らしき人現る
まるでタイムスリップした感覚になった・・
その内ちらほら席も埋まってきた
1時30分開場2時開演 時間が経つ程に人の長い列
開演時にはほぼ満席 アマチュアオーケストラとは言え
素晴らしい~今回は映画〈フャンタジア}の世界
音の調べで目を閉じると空想の世界へ・・
特に魔法使いの弟子<デュカ作曲>などは
指揮者よりその物語を話されて
その時の楽器<ファゴツト>を紹介されたが
その音にビックリしたそしてその楽器にも・・
色々な楽器の音色が混然一体となり美しいハーモニーを醸し出して・・
その指揮者のそれぞれの音を聴き分ける事が出来る
素晴らしさを殊のほか感じた・・
心満たされた演奏の数々友達と🍻した事でした
・・・・・・・
・・
鶴ヶ島シティオーケストラ さわやかコンサート会場へ
午前中に着いたにもかかわら 駐車場は満杯だった
少し離れた場所の駐車場に車止め
坂戸文化会館で 開演時間まで待つことにした
館内に食堂があるので そこで昼食を頂く事に
11時食堂が暗いので 尋ねると 慌てて対応された
そこで待つことしばし 静かに静まり返っている
周りにこれと言って食べる所なし
しびれ切らして「すいません」やっと店主らしき人現る
まるでタイムスリップした感覚になった・・
その内ちらほら席も埋まってきた
1時30分開場2時開演 時間が経つ程に人の長い列
開演時にはほぼ満席 アマチュアオーケストラとは言え
素晴らしい~今回は映画〈フャンタジア}の世界
音の調べで目を閉じると空想の世界へ・・
特に魔法使いの弟子<デュカ作曲>などは
指揮者よりその物語を話されて
その時の楽器<ファゴツト>を紹介されたが
その音にビックリしたそしてその楽器にも・・
色々な楽器の音色が混然一体となり美しいハーモニーを醸し出して・・
その指揮者のそれぞれの音を聴き分ける事が出来る
素晴らしさを殊のほか感じた・・
心満たされた演奏の数々友達と🍻した事でした
・・・・・・・
・・