BECOME THE ONE!! ~COACH Mr.RYO~

2000年からシドニーでコーチをスタート。夢はもちろんオリンピック!

刺激=モチベーション

2008-10-15 11:02:22 | Weblog
北京後のスイミング雑誌(私が定期購入しているもの)は、熱い!!

それぞれの国によって五輪の捕らえ方、見かたが違うのも見ていて楽しいですね。



メダル獲得国のランキングのつけかたも、国によっては、単に全てのメダル数(色に関係なし)で出すのか、金メダルの数でランキングをする国。。。いろいろですね。

日本、オーストラリアは”金メダルの数”、しかしアメリカは”トータルのメダル数”で国のランキングをつけておりますねーー。

まあ、大きなことじゃないですが、そういう小さな見方の違いっておもしろいな~って。


それと、K島選手の今回の活躍は、ようやくアメリカでも認められた!ような。。。
文章を読んでいると、4年前の彼の勝ち方には・・・なんか問題視している部分があるようで・・・(日本人としては、なんでやー!!みたいな気持ちがありますが)

でも、今回はすっきりと文句なしの”泳ぎ”+記録で。彼には脱帽、みたいな。


オーストラリアは、あまり他の国の選手には特に触れず、めっきり自国の選手の内容盛りだくさんです。

ステファニーライスが、こっちのテレビ局、チャンネル7と大契約を交わしたとか?そんなことでしょうか。

でも、若手の成長が待ち望まれるのも確かですね。特に男子はハケットをはじめ、スーパースターが去ります。そういった面で、伝統種目を守るには?誰が継ぎの世代を背負うのだーー!みたいな。


とにかく、これからの4年また楽しみですね~!!


そういった意味で、今NSW州では、彼の活躍に期待がかかっております!

前のシーズンで、イアンソープのエージ記録を初めて破った!13歳のスーパースター!


Maxwell選手です。


彼とは4年前から面識があります。その時から私にはいつも挨拶をしてくれます。違うクラブですが、本当に礼儀がよくできた選手です。


まだ練習は週に5回だそうです。ウエイトなども何もはじめておりません。

しかし、泳ぎのセンスはずば抜けてますね~。きっと昔のソープもこうだったんでしょうね。13歳で、100FSを52秒で泳ぐ(しかも、彼は普通の練習水着で出します。ロングやスパッツ系の水着は嫌い!だとか??)のは今NSW州では、彼だけかな?

200も強いし。BkもFLYも出来ます。

他のクラブですが、AUSのコーチとして彼は応援していきたいですね。そして同時に、彼を脅かす選手の育成を私はどんどんしていかないといけません。


ん~、刺激!!!


それは、私のモチベーションになりますから・・・



揃ってきたよ

2008-10-15 00:00:24 | Weblog
今日、やっとJamesとAmiが戻ってきましたー。

二人共それぞれ、ENGとJPNに行ってましたが、ホリデー中にもちゃんと泳いでいたそうです。

でも、Jamesはまだ時差ぼけがあるのか・・・ちょっとお疲れモード。Amiもやはり本来のキレからは、まだまだ程遠い感じでした。

今日は15分のバリエーションキック!プールの底に足がちょっとでも付いたら1分づつ追加していくというもの。2分オーバーでしたね。。。


メインセットからは、そろそろメインフォームも入れております。まだまだ最大スピードは出せないでしょうが、それに近いところまでは来週辺りには持って行きますよー!!


最後のFinとPaddleのオールアウトでは、またもや、Matthewがベストから5秒も速く泳いでおりました!!!今光っておりますね~。


ただ、ロングコースに精神的にまだ慣れていない様子で・・・
彼は今週末AISで試合に臨みますが、体は出来ても、精神面が弱いので、とにかく経験を積まして、そしていい結果を残させてあげたいと思います。そうすれば自信は自ずとつくはず!!今シーズンは自信満々で終えて欲しいと思ってます!








ちなみに、私事ですが・・・

最近は本当にやることが山ほどあります・・・

”あれもこれも!”って思っていると、本当になんか息が詰まる気が・・・




でも、慌てずに出来る範囲でやっていこうと思います。





また、”ぎっくり腰”になるのは、本当に勘弁で~す!!!!






って言っている間にこんな時間・・・




今夜は寝ることにします。。。

ちょいと心配

2008-10-13 21:51:19 | Weblog
今日から新たな週がスタートです。

学校も始まってますが、いまだに戻って来てない選手が・・・

OFFを満喫するのは大事ですが・・・そろそろ戻らないと・・・11月こけるよ。


今日の練習は、Matthewが光ってたーー!!

FINのキックのオールアウト。素晴らしいタイムを出してました~。


その調子でこの夏燃えていこう!!




また余談ですが・・・

フェルプスが勝った200FLYのレース(北京)

”目をつぶって泳いだ”

そうです。。。

飛び込んだ瞬間にゴーグルに水が・・・
そしてターンの度に水が入り・・・最悪な状態に。

しかし、しっかりとストローク数を数えながら見えないプールの中を落着いて泳いだそうです。

でも、最後の10mは、全くの盲目状態。本当に目をつぶってタッチしたようです。


それでも、WRで優勝。


ゴール後にキャップとゴーグルをすぐに取っ払って、目を押さえるシーンは、私はてっきりフェルプスにも疲れがみえたかーー!!って思ったんですが・・・

実は、ゴーグルの中に水が満タン入っていたとか・・・だから目を押さえていたんです。目が痛かったんですね。。。



アメリカでは、”目を閉じても、世界新で勝てる種目!”


と報じられたとか??



彼の伝説はどこまで続くのでしょうね。。。




恐ろしい。。。





IM記録会

2008-10-12 21:41:47 | Weblog
スクールホリデー最後の週末の今日は、IM大会の日。


晴天に恵まれましたーー!!って言っても、室内ですが・・・同じ日に、Nippers(子供のライフセービングクラブ)もスタート。午前中はビーチに行っていた選手が多かったですが、そんな疲れもなんのその!みんな、頑張ってくれました。結果をまだちゃんと作ってませんが、ベストはかなり出ていると思います。

ちょっと残念なのは、前回より若干人数が減っていること。。。OFFを満喫している子が今回は結構多かったかな・・・

それでも、最後の全員リレーはまたも、前回以上に盛り上がりましたー!!!

大接戦を制したのは、男子チームでした。最後は猛烈な女子チームの追い込みに爪先の差で男子が制しましたーーー!!


前回撮れなかった、集合写真も最後に撮れましたー!!

(いい笑顔です!みんな楽しんでくれたようです。ありがとうね)



では、大会中の写真をちょこっと。。。
       
       (アップ中のダイブ練習)

        

(Jasmineは腕を骨折してても出てくれましたー!早く治せよ~)
        
        (Bradleyとお父さんのMarkはタイムキーパーをしてくれました。Bradleyは成長してます。いい記録で400IMを泳ぎましたー!Silverですでに練習を始めております。その調子!がんばれよー!)

(うちの子2人も観戦。でもしっかりみんなに抱っこされてですけどね~。EvanとTobyに抱かれてます。Sydneyの目いいね~)
         
         (今度はJemimaとNaomiに抱かれてま~す。幸せなやつらです。)

(初出場のNicolaとKateは仲良しです。そしてCharlotteも強くなってるぞー!)
          
(Stewartブラザーズです。二人共体は小さいですが、とてもいい水感してます。将来が楽しみっ!)


そして、いつも感謝です。

”タイムキーパーありがとうございましたー!”
         

         
        


結果報告を楽しみにしててね~

そして次回も私は、みんなの成長を楽しみにしておりま~す!!!!





さあ、今週から学校始まるよーーー。普段のルーティーンに戻ってまた練習頑張っていこう!!!

北京の興奮と”大記録”を忘れない・・・

2008-10-10 20:58:38 | Weblog
ついこないだ、待ってましたーーー!!


DVDがアメリカから届きました~!!!


”Michael Phelps ~Story Of Beijing 2008~”


です!!!!

北京の彼の偉大な記録の裏側を8つのレースをそれぞれ振り返りながらフェルプス自身とコーチ・ボブ、そしてNBCからは、彼自身が伝説である、あのゲインズを交えて北京でのいろいろな話をしてくれます。面白い!

400IMの直後のNBC向けへのインタビューでは、「これが俺の最後のIMのレースだから・・・」と目頭を熱く語っておりました。彼自身もいろいろな思いがあったんですよね。ターンの度にライアン・ラクティーの位置をしっかり確認していたとか。。。いつも一緒に戦っているからこそ、ターン後にいつも自分がどの場所にいればいいのか、それを確認していたと言っておりました。最後のターン後は、とにかく”Excited”していたと。勝利は確信したようです。

簡単に勝っていたように見えて、彼自身にはいろいろな思いがあったんですね。



リレーの話もすごい・・・4x100のレザックは歴代最高スプリットタイム。チームのキャプテンだったレザックはその重圧、そして自分の仕事(キャプテンとしての)そして何よりも、国のために泳いだと。とにかく彼は落着いていました。最後のタッチの前に一度、ベルナルドを”ちらっ”と見てからタッチしています。それまたすごい!!彼のあのタッチがフェルプスの夢をつないだんだと思います。


”4x100は、俺達のものだ!” By Phelps

とも。



ああああ、全部書いていたらきりがないので、この辺で・・・



実はまだ全部見てないんですよね~、ちびちびとじっくり味わうように見ております。。。そんな性格なんですよね~私って。。。(笑)


(うしろの2人も、彼のような偉大な”人間”になるかな~・・・)





と、そんな時・・・

















Skyeが、初めて喋った言葉・・・

















「パパっ」











涙がでそうになりました。。。






これも、フェルプス・マジックか~!!!!!










いまから、”Michael”に名前変えようかな~・・・











??


あかん、あかん・・・Skyeは女の子やった・・・