ゆっくり読書

読んだ本の感想を中心に、日々、思ったことをつれづれに記します。

美しい海と

2015-03-01 16:11:05 | Weblog
ここのところ体調が悪く、
病は気からなのか、それとも本当に体調が悪いのか、
相乗効果でどんどん辛くなっていた。

そのわりには旅行に出ていたので、ちゃっかりしているとは思うが、
人生は有限だと、しみじみと考える1ヶ月だった。

ずっと行きたかった沖縄。
上海に住む友人が春節休みで帰国するので、那覇空港で待ち合わせた。



沖縄がすごいと思うのは、長く日本と中国と付き合ってきた人たちの知恵が残っていて、
日本人と中国人がなるべく顔を合わさなくていいように動線が引かれていることだろう。

人民たちは、目当てである買い物施設に直行だ。
旅行中、少数の個人旅行者は見かけたものの、日本人よりも数が多いと言われる人民には
ほとんど会うことはなかった。
まあ、私が行きたいところは、人民が行かないところではある。

もちろん戦跡めぐりだ。
海軍司令部壕、陸軍病院壕、ひめゆりの塔、平和祈念公園、読谷村の旧飛行場跡地、嘉数高台公園など。
そのほか、グスクや聖地、オリオンビールや星空観測も行ったが、メインはやはり沖縄戦。



美しい海が、アメリカ海軍で真っ黒に埋め尽くされた写真を思い出した。



「沖縄県民斯ク戦ヘリ」

修学旅行の高校生が「きゃーきゃー」騒いでいたので、
思わず「静かにしなさい!」と怒ってしまった。
最近の学校の先生は注意しないのか。

絶望的な気持ちで南へ逃げた人たち。



解散命令で途方にくれたひめゆりの方々の気持ち。



琉球の聖地から望む海は、青く美しく、多くの祈りの言葉が空気に溶けていた。
しかし、アメリカ軍の砲撃で、聖地の一角の巨石が崩れ、いまもそのままだ。

どうしてもシャッターが下りなかった嘉数高台公園の砲台跡。
その先には、いまも普天間基地が広がっている。



たぶん、まだ魂が残っている。

城壁好きな私にはたまらないグスク。

 

琉球が平和だった頃の思い出だ。

アメリカ軍によって、焼き尽くされた島には、戦後70年、美しい緑が蘇っている。



でも、まだ基地はある。
でも、基地がなかったら、人民解放軍が来るかもしれない。

陸軍病院壕では、当時の匂いを再現した匂い玉を嗅ぐことができる。
見学前に嗅ぐと気分が悪くなるかもしれないと思い、壕の見学後、最後に嗅がせてもらった。

すごく構えて嗅いだのだが、友人と「あれ?この匂いって」と。

これは、10年くらい前の中国の、トイレ、市場(鶏とかをしめてるところの近く)、
ついでに、終点近くなったときの寝台列車を混ぜた匂いだ!

中国で、さんざん嗅いだことがあった。。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。