豚も杓子も。

私にすれば上出来じゃん!と開き直って、日々新たに生活しています。

伝説のおばちゃん

2006年03月30日 | Weblog
最終週も残り少なくなった組長生活。
午前中は次期組長に、資料一式を届けに行きました。
最後の配布物や会計報告などの回覧をしかるべき所に届けて、一安心。
今日と明日を無事過ごすと町内会のお役目は一応終了です。


ここの自治会(=町内会)は、学区でもけっこう行事の多いことで有名です。
なかでも4月下旬の町内運動会は、役員になって初めて迎える一大行事。これは、前組長も手伝うので、運動会が終わると本当に晴れてお役ご免となります。

時に過去の遺物的扱いをされる自治会ですが、ここに来て、見直されるようにもなって気ました。相変わらず、必要性だけは声高に叫ばれながら、加入率は年々低下していくという傾向は変わりません。しかし、相次ぐ災害、そして物騒な事件。隣近所の繋がりはやはりないよりあったほうがよく、ましてや広島は去年悲惨な事件があったせいもあり、地域ぐるみの防災・防犯に力を入れようという動きが活発化しています。行政が自治会をその下部組織として取り込もうという動きも顕著になりました。それ用の書類を提出するために時間を割かれ、本来の町内会の活動にも支障を来たしている実態もあるようです。確かに、便利な組織ではありますが、それを都合よく行政組織の簡素化に利用しようという姿勢ははなはだ疑問です。
災害があったとき、町内会に加入していない人にはお弁当が行き渡らないということは,万が一にもあってはならないことです。加入の否応は個人の自由であるべきですから。去年、区全体の防犯組織を立ち上げる際に用意された数千万円の予算が今年はいきなりゼロにカットされたとか。自分のことは自分で守るということからすれば、ボランティアのパトロールに予算をつけることは本来の姿ではないのかもしれません。しかし、果たしてそのような覚悟がいきなり育つものなのか・・。個々の資質に期待しすぎ、頼りすぎという気もします。といって、なにが出来るわけでもないけれど。

さて、目下、私の頭を悩ませているのは来年成人式を迎える娘、虎子の「振袖問題」。半端でない出費になるので、熟慮が必要です。借りるか、買うか。それとも塾長さんの娘さんのように母の晴れ着を仕立て直すか?もう数回いろんなところに出かけて思案して来ました。
今日は、仕事帰りに待ち合わせして、某呉服屋さんへ。
私の成人式の着物を見てもらいに行きました。結果は、虎子には不適当。体型がちがっておりました。前がうまく合わないのです。ワタクシってほんとーに細かったのよ~。でも竜子には大丈夫そうなので、とりあえず仕立て直しの見積もりを出してもらうことにしました。

帰りのデパ地下。
ここは、7時30分からタイムサービスが始まります。たいていは30%オフ。
そこに、私たち親子が伝説のおばちゃんと呼ぶ販売員さんがいます。
歳の頃は60代半ばくらい。李礼仙さん似の美人系のおばちゃんは「鶏ごぼうの南蛮」をメインとするワゴン売り場のベテランです。彼女の前はいつも人だかり!おばちゃんは、山盛りになっている鶏ごぼうの中から、その時一番美味しそうなのを選びながら取ってくれるんです。ああ、あの固まりが美味しそうだなあ・・と思うと、ちゃんとそれをパックの中に入れてくれるのです。それはもうすごい技!



今日は、何故か中華コーナーの担当でした。「ショウロンポウが安くなってるよ~」と声を掛けられ彼女のもとへ。ショウロンポウ735円⇒500円!黒豚シューマイ1260円⇒700円。合計で1200円でいいよって言われて手を打ちました。お財布には5000円札と150円。虎子、100円貸して!って、5000円札と200円をおばちゃんに渡すと、200円はいいよって、そっと返してくれました。なんていい人なの~!



最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
振袖 (塾長)
2006-03-31 01:33:56
娘が成人式に着た着物で染み抜きに出してあったものを、妻が今日取りに行ってきました。



当地では由緒正しい『松坂屋』というデパートの呉服売り場なのですが、留袖の掘り出し物があるとそそのかされて帰ってきました。



通常150万円する反物を仕立て代も含めて60何万にするという話だそうですが、私に相談を持ちかけてきました。



私は見栄っ張りの性分ゆえ、「買ってやれ」、と景気のいいことを即答しましたが、妻から「で、どうやって払うの?」と突っ込まれて返答に窮してしまいました。



トホホな父です。





返信する
ちょっと・・・ (塾長)
2006-03-31 01:36:46
「組長」の写真にあの青枠が付いていますね。



へ~~え、私がやったのはまぐれではなかったのですね。







返信する
組長さん (ボネット)
2006-03-31 06:46:48
お疲れ様でした。 



こういう制度(?)って、日本中にあるのかしら。 

アメリカにも(ボネの住んでいるところ)、似たようなのがあります。

コミュニティの会長さんがミーティングや、パーティーを計画してくれます。防犯なども協力するし、近所で不幸があったときは、お料理をつくって、持って行ったりするようです。お知らせの紙がポストに入っているから、知っているだけで、ボネは参加したことありませんが。

大家さんである叔父が参加しているとは思えないし。。。。



来年の成人式の晴れ着、親はお金がかかってたいへんでしょうが、楽しみですね。

返信する
成人式 (みたぽん)
2006-03-31 08:55:58
そっか、自分の振袖着せようと思ってたけど、仕立て直しが必要なのか?

仕立て直すとサイズが変るのか?

彼女、演劇サークルの活動にはまりまくってて、朝から学校へいそいそと。。。何を作っているのか、いつもどこかしらペンキが付いてる。着物無理かも。。
返信する
組長・・ (千鳥)
2006-03-31 17:34:09
1年間、お疲れ様でした・・。



私の所は、800世帯参加の大きな自治会です。地元の方と私ども新参者、半々です。盆踊り、運動会、バザー、炊き出し訓練、老人会・子ども会の世話等、組長になった1年間は大変です。行事の参加者は役員・組長と一部の地元の方と子供たちだけですが・・。

先日、脱会したいと申し出た方に、役員の方が「外灯の電気代は自治会費から出てるのですよ・・」と云われてました。難しい問題です・・。

8年に1度の組長・・ 2年後に回ってきます。



成人式の晴れ着・・ 女の子の親御さんは楽しみですが、物要りですね・・。 我が家は、二人とも男の子でしたので、大学の入学式に着たスーツで成人式に出席しました。一銭もかかりませんでした。良かった・・。



塾長さん♪ クマノミさん♪

 暖かなお言葉、本当にありがとうございました。
返信する
母しゃま!!! (デコ)
2006-03-31 19:42:58
同居人の昇進試験・・・合格したでごじゃる!!



またさらに出世しなければいけない時は、テストがあるのかな・・・。



今は、受かっても空きがないと使えないので空いた時は・・・山口県とかはど~かって・・・。



それこそ一ヶ月後かも知れないし・・・心の準備はしとかないといけないみたい?!!



佐賀の話は?こっちの方が強い?



毎日書類を持って帰ってデコの意見を聞くんでごじゃるが・・・大概に疲れたでごじゃる・・・。



も~~~~疲れが、ピーーーーーーク!!!



ハア~~~~勝手にしてくれ~~~~~~!!!!



ってな訳にもいかないか・・・・。



母しゃま!!空白直ったんでごじゃるね♪♪♪



あまりに奥地だったんで酸欠になったでごじゃるよ!!!



お題ずれでスマン!!!





返信する
塾長さん (竜虎の母)
2006-03-31 23:57:29
>娘が成人式に着た着物で染み抜きに出してあったものを、妻が今日取りに行ってきました。



こういうこまめな手入れが大事なのでしょうね。

私の場合、ほとんど放っておいたので悲惨な状態でした。着物や帯が久しぶりの外界に喜んでいました。



写真の貼り付け、IMGボタンの使い方がいまいちわかりません。青枠は偶然そうなりました。でも、うちで見ると赤枠なのです。不思議ですね。



返信する
ボネさん (竜虎の母)
2006-04-01 00:00:26
>こういう制度(?)って、日本中にあるのかしら。



たぶん、あると思います。

 

>アメリカにも(ボネの住んでいるところ)、似たようなのがあります。



そうなんだ・・・。



>コミュニティの会長さんがミーティングや、パーティーを計画してくれます。防犯なども協力するし、近所で不幸があったときは、お料理をつくって、持って行ったりするようです。



楽しそう!親睦の会みたいですね。

そちらにもあるなんて、意外でした。



返信する
みたぽん・・・。 (竜虎の母)
2006-04-01 00:09:07
狸ぽん・・・、もうみたぽんでいいから。

無理は身体によくないしね。



>そっか、自分の振袖着せようと思ってたけど、仕立て直しが必要なのか?



そうなのよ。

状態が良かったら、大丈夫なんだけど、薄い色の生地だと裏地ののりが表に響いてくるみたい。丸洗いとか、染め直しといろいろ秘術を尽くすらしいの。

体型がまず違いましてですね。虎子は立体的なのです。S子ちゃんも一度合わせてみたほうがよいかも・・・・。反物の幅も広くなっているのね。





>彼女、演劇サークルの活動にはまりまくってて、朝から学校へいそいそと。。。何を作っているのか、いつもどこかしらペンキが付いてる。着物無理かも。。

虎子も新しく立ち上げる演劇応援サークルに参加したみたい。



そうなの・・・。

青春してるんだね!
返信する
千鳥さん (竜虎の母)
2006-04-01 00:19:49
>年間、お疲れ様でした・・。



ありがとうございます。さっき、組長のプレートをはずしました。



>私の所は、800世帯参加の大きな自治会・・・。



大きいですね!

行事も盛んなのですね~。



>行事の参加者は役員・組長と一部の地元の方と子供たちだけですが・・。

先日、脱会したいと申し出た方に、役員の方が「外灯の電気代は自治会費から出てるのですよ・・」と云われてました。難しい問題です・・。



限られた人しか参加しないのは同じです。

役員の方も言いたくはないのでしょうが、お役目なのでしょうか。本当に難しいですね・・。



>8年に1度の組長・・ 2年後に回ってきます。



体力を温存しておかねば!



>我が家は、二人とも男の子でしたので、大学の入学式に着たスーツで成人式に出席しました。一銭もかかりませんでした。良かった・・。



それも羨ましいお話ですね!

しばらくは悩みそうです。



できれば、二人で晴れ着の写真を撮って、それを来年の年賀はがきにしてみたいです。

いままで、写真の年賀は作ったことがなかったのですが、この際、いい機会かなと思っています。





返信する

コメントを投稿