仕事明けにちょい残業して、買い物して帰宅。
国体で新潟県勢が頑張っているのに感化されて即外乗りへ。
身体の調子見ながら長めに走れたら、と。
走り出しは大腿四頭筋が少し痛くて微妙かなと思ったけど、直ぐにほぐれて良い感じに。
阿賀野川の河川敷往路は追い風。
楽々40kph。ペダリングもなかなか良くて楽に200〜230wは出る感じ。
とにかく淡々と丁寧に回して行く。
安田まで行ってそこから290号線を北上。
向かい風基調だけど丁寧に丁寧に。
ちょっと新発田市街を走って赤谷方面へ。

加治川ダムに到着。1回来たことあるかな。

そんで赤谷のココ。懐かし過ぎる。
自転車買って1週間で先輩に100km連れ回された時に寄ったとこだ。
なんだか感慨深いなぁ。

んで赤コーラ買ったはずなのに何故か黒コーラ(ゼロカロリー)が。
おいー!
店で交換を頼もうかと思ったけど鍵掛かっとるー。
仕方なくゼロカロリー補給して復路へ。
ここまで

また290号線に出て出湯のローソンで補給。
補給食少なめだったのにコーラもゼロカロリーだったもんで。。
そっからはいつもの帰路。
瓢湖から水原のあたりを通って阿賀野川河川敷北上。
後半は向かい風基調だったけど丁寧にエアロ意識して走れたかな。

ほんで脚バキバキだけどラストスプリント。
重心はバイクの中心で、体幹を安定させてハンドルを振る意識。

なかなか良い感触。
最近は腹筋が攣りかけるくらい腹周りに力を入れるようにしてる。
後は流しめに帰宅。

さすがに仕事明けにこれだけ走ると堪えるな〜。
でも、キモチイイ。。。

夜はすき焼きでMoeのお疲れ会。
凄い面子の中で良く頑張った。

142km
TSS:286