おっさんの独り言。
いつも通るコンビニがある。
今日はとても寒い。
そんなとき、いつもと同じ時間にコンビニの横を通る。
そこに、いつもとまっている車がある。
そう。訪問入浴をしている会社の車だ。
たぶん、訪問にいったあとなのだろうか。
それともこれからいくのだろうか。
外でたばこをすっている。
おにいちゃん。たぶん20代かな。
あと、女の人が3人。
煙草をふかしている。
たぶん、至福の一服だろう。
でも。
もし、わたしが営業マンだったら多分
一言いうだろう。
きみたち、たしかに休憩することはいいけどね。
でもね、利用者さんやもしかしたらケアマネさんも見ているからね。
煙草を吸うことはダメとは言わないが、できれば、休憩中も
営業車でのっているのなら、すこしだけ我慢したらどうだい。
もし、あなたのご家族がおせわになっている人が
うんこ座り(ふるい)で、タバコを吸っていたらどうおもうだろうか。
たぶん良い気分はしないよ。
とおもうのは、わたしだけだろうか。
すくなくとも、そばをとおった高齢者の方たちはたぶん
つかいたくないな。とおもうのではないだろうか。
それがその会社の風紀となって、会社を使いたくないという人も
いるかもしれないよ。
まあ、人材不足だからしょうがないのかな。
でもね。
すこしだけ、客観的にみてほしいなとおもう。
そんなおっさんの独り言。
いや、おっさんだな・・・・。