自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

オオワシさん急変に!

2025年01月09日 18時42分53秒 | オオワシ

昨日8日はおおわしさんが過ごす湖北の空模様を如実に現出した・・先ずは12:38時点



こんな青空をバックにおおわしさん雄大な飛び姿を・・1時間強ほど経過した14:12集落東斜面枯れ木に留まるおおわしさん



風が強まったと思うと雪が流れ始めた14:34・・おおわしさんはと見ると





足を交互に浮かせ風に乗って遊んでいる様だ・・両足を浮かせたと思ったら14:34:49



飛び出していた14:34:51



この時点ではまだおおわしさんのくちばしの黄色が見えますが・・3秒後の14:34:54



雪すだれが濃くなっています・・さらに8秒後にはやっと見える程に



そして2秒経過すると



バックは山です・・最後のは稜線際の樹幹の隙間が少し見えます・・がおおわしさんは尾羽の白さが識別出来る程度に・・
空抜けのものは14:35:22



20分ばかりの空模様の急変におおわしさんは・・驚いたのかそれとも嬉しかったのかは知らず・・飛び出して旧の塒付近へ消えていきました・・湖北の冬は晴れと雨或いはこれからだと雪が目まぐるしいほど廻る・・今夜から明日にかけ最強の寒波で湖北にも積雪が見込まれるとか・・観察を強行される際車はスノウ装着かチエンの携行をお忘れなく・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオワシさん二食ありがとう

2025年01月07日 19時17分48秒 | オオワシ

今日7日はお日様マークが・・早めに動きだし9時頃に到着・・湖岸に人が殆どいない・・おおわしさんは表舞台のツリーの枯れ木に留まっている・・ならば湖岸だと・・出てしばらくしたらHさんがカメラを持たずにお見え・・聞けば8時10分には捕食終わったと・・到着早々悲しい情報だ・・とりあえず09:28



捕食して暫くは動きなしと決め・・クロヅルが居るとのことでHさんに細部の場所を聞き・・走る・・またの機会に紹介しましょう・・11頃に戻りSさんと湖岸に座りやるかやらぬか分からない狩りを待つことに・・あれこれ雑談に花が咲きふと見るとおおわしさんが見当たらない・・慌てて探す・・Sさんが雲のところだ! と・・見つけると一文字を11:58:17



狩りに入った11:58:22







狩った! 帰ってくる11:59:00





2回ばかり大きく旋回しさも見せつけんばかりに飛び・・翼をたたみ山本山表舞台の南に向け飛び去る12:00:24



車に戻り走る・・工場東の山腹を探す・・居た12:26:14



良く見つけられたと・・灌木で殆ど見えず・・食べていそうな動きは分かるが・・尻尾丸飲みは諦める・・飛び出しだがこれも期待薄だ・・でも動きは見え12:34:15







飛び出してきた・・カラスさん達を引き連れている





旧塒付近に留まった・・おおわしさんは8時過ぎと昼前の二食をとりました・・2度目の狩りは大いに期待はしましたがかなり大きな疑問符が点灯していました・・おおわしさんの食欲に賛意を・・こんなことがあるから休めないのだ・・おおわしさんの胃袋に乾杯・・元気が何よりですおおわしさん・・ありがとうおおわしさん!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び出し二題

2025年01月06日 15時41分34秒 | オオワシ

今日6日は生憎の雨・・初撮りの2日に撮れたもので飛び出し二題として・・先ずはおおわしさんで・・ビックリの捻り飛び出しをご覧ください











これは風下に向き留まっていたもので飛ぶには向きを変えてからではと・・なんと90度以上も右に捻り飛び出したのでビックリしました・・顔の方向を覧いただければ・・捻り飛び出しと名付けるのが納得いただけるかと・・次の飛び出しはジョウビタキの雌さんで・・袖を翻した姿がまるで踊っているように











華麗な袖の払いではありませんか・・お嬢だから余計に見とれてしまいました・・しっかりした目線が輝きを放ちます・・おおわしさんは大らかさをジョウビタキさんは奇麗さを夫々見せてくれました・・素晴らしいです鳥さんたちは!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオワシさん危機一髪

2025年01月05日 21時46分56秒 | オオワシ

年末年始の休暇も最後の一日となる五日は晴れの予報と相まって早朝には駐車場が満車になると・・前夜20時半ごろに車中泊すべく定位置に・・06:55目覚ましで起きると矢張り駐車場のアスファルト部は満車に近い・・朝食を済ませ湖岸に立つと顔馴染みさんはお揃いだ・・午前中おおわしさんは無風の中湖上に出ることなく山並みを頻繁に動く・・そんな動きの09:50過ぎ集落東斜面の枯れ木から飛び出し北上・・トンネル上の枯れ木に留まらんとしたおおわしさん09:59



留まろうとした次の動きが・・飛び上がらんばかりに驚いている様だ



次のコマを見てその訳が分かりました





留まろうとした大きな枝が折れたのです・・おおわしさんびっくりです・・落ちる枝を見ていますよ





空足を踏んだと同じだ・・人間なら即ぎっくり腰! 危機一髪で回避したおおわしさん止まり木に選んだのは10:00



横ではなく上に伸びる幹の先端に留まった・・横枝は危険と読んだのか・・はたまた何くそと枯れ木に再挑戦したものかは・・おおわしさんに直に聞きたいところです・・怪我をしなくてよかった 良かった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオワシさん初どりだ

2025年01月02日 23時53分16秒 | オオワシ

令和七年 明けましておめでとうございます
今日2日が私の初撮りです・・9時半過ぎに到着・・湖岸には懐かしい面々の笑顔が・・新年のご挨拶と楽しい談笑を堪能しつつおおわしさんを追う・・午前中に二回の狩りをしたが何れも持ち帰るまでには至らず・・集落東の斜面枯れ木におおわしさんが留まり次を待つ・・長い時間が流れる・・15時近くになりKさんが続きHさんがリタイヤ・・何時まで頑張りますかの問いに・・15:30と答えるも・・徐々に心細さがそんな15:10



おおわしさんが動いた・・山沿いに北上しそのまま湖面へ15:11



見つけたようだ・・高度を下げロックオンの態勢だ15:11:03



狩りに入った15:11:05







狩った! 帰ってくる15:12:28



かなりデカいぞ・・表舞台に留まったとの声を聴き・・車に飛び乗る・・麓に居たWさんのレンズ先を見て・・居た15:23



灌木の中だ・・探すも枝が邪魔をする・・完食合図の尻尾丸飲みが見えればいいと・・待つ・・その時が15:32





撮れた・・飲み込んだ・・初撮り早々にセカンドまでクリアーした・・後は飛び出し・・暫く待たされたが15:52









トリプルを完結・・初鳥のおおわしさん・・初撮りのトリプル・・幸先の良い二日でした! 
 おおわしさん今年もよろしくお付き合いのほどお願いいたします・・お互い元気でね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワラヒワさんの飛び出し

2024年12月26日 13時23分13秒 | 野鳥

今日26日はおおわしさんとの面会はお休みとしました・・先一昨日の23日おおわしさんを待っている時・・湖岸のブッシュにカワラヒワさんが来ました・・何時もはおおわしさんの飛び出しを取りますが・・カワラヒワさんの飛び出しを狙いました









羽の模様が奇麗ですね・・写真の凄さです・・光を止めるのですから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオワシさんメリー・クリスマス

2024年12月25日 18時40分06秒 | オオワシ

今日25日はお日様マークが輝いていると山の神のご宣託が・・ちょっち遅めだったが9時半頃着で動く・・おおわしさんは集落北の山肌に出ていた・・10時前に集落東の枯れ木に帰ってきた・・10時半過ぎに飛び出した・・山沿いを北に飛び暫くすると十文字を10:34:00





2度繰り返し降下・・狩りを成功させ集落北の灌木に10:34:59







重たかったのか早く留まろうと焦り無理な態勢で・・留まりきれずに獲物を落とした・・そのまま集落中ほどの灌木へ10:35



低い場所だったので近づき撮る・・12:20飛び出した前回とほぼ同じ水域で一文字だ12:22





獲物をロックオンだ



良し!掴みにかかる と見ると肝心な4コマがボケボケだ・・エリのポールがくっきり・・エリから解放されたものが



滴り落ちる獲物を狩っていた・・帰ってくる12:23



留まったのは表舞台・・車に飛び乗り移動だ・・居た12:30:39



トビさん達が邪魔をしている・・嫌がって飛び出すとそのままで・・飛び出す13:30:50







南に回り込んだ・・車を出し工場近くへ・・探すもいない・・昨日のこともあり地面も・・いた12:54



食べ終わっていた・・飛び出しを待つ・・目を離した隙に見失う・・飛んでいた・・旧塒付近へ12:57



今日はこれまでと・・野田沼の駐車場・・面々とお別れ前の談笑を・・おおわしさんの今日の動きを総括すると・・一度落とすも再チャレンジで確りと食べお腹を太らせていいクリスマスに・・よかった良かった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオワシさん邪魔ものが

2024年12月24日 21時26分54秒 | オオワシ

今日24日は予報はあまり良くなかった・・しっかり朝寝をして外を見ると空が意外と明るい・・ちょっと寝過ぎたかと朝食もそこそこに飛び出る・・10時過ぎ到着で湖岸へ・・お馴染みの面々は既に湖岸に在り・・聞けばはれま晴れ間に稜線越えに北へ出たと・・湖上に12時過ぎに出たが狩りの動きなく表舞台に帰った・・雨を車で避けていたら集落東の斜面に出てきた・・再び湖岸へ・・13時半ごろ飛び出したのを皆さんの動きで知る・・慌てて態勢を取るも見つけられず・・やっと見つけた13:31



狩りを成功させて帰ってくる



近くで見せつける如くに2度3度と旋回を



かなりの大きさだ・・表舞台のツリーの枯れ木に留まった・・もちろん車へ戻り麓へ急行す・・食べていた14:43



邪魔者のカラスが囲んでいる・・「落とさず食べろよ」とこちらがヤキモキ・・暫く食べていたがカラスの接近を威嚇13:53



厳しい目つきでにらみつけている・・すると飛び出した13:55









南へ回り込み旧の塒方向へ・・車に乗り探す・・やっと見つけた14:05



食べ終わっていない・・完食合図を待つ・・それらしい時(遠くて尻尾がはっきりしない)14:07



その後の食べる動作がなかったので・・所謂状況上最後の飲み込み動作ですので間違いなく完食合図と・・カラスさんの邪魔者の動きがなければ良く見えたと‥この世界もタラレバは禁句だ・・明日以降の楽しみに・・取り合えずそれなりに大きな魚だったので・・おおわしさんの胃袋は満たされたと・・よかった良かった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオワシさん嚙み合わず

2024年12月19日 15時35分08秒 | オオワシ

昨日と今日を合わせても全くかみ合わなかった・・昨日18日は9時前についたら8時過ぎにおおわしさんは既に狩りを済ませ捕食も終わっていた・・それでももしかして2度目があるかと張り付いていましたが・・撮れたのはなんと・・これお判りでしょう





たまに見ることもありますが・・頭を痒いています・・こちらもつられ相です
今日も10時前に到着するが・・風が強くて湖岸に人は皆無・・探すも何処にいるかおおわしさんも見つからず・・少し車で様子を見ることに・・ちらっと集落東の山腹におおわしさんらしいのが通った・・慌てて堤を上りガードレールを跨ぎ・・湖岸に出て見るもおおわしさんの姿がない・・漁港のKさんとWさんのレンズを見るとトンネル方向でほぼ水平だ・・探すも見つからず諦めかけ・・西空にトビさんの群れに大きいのが・・居た10:30:07





それなりの獲物を握り上空を通過・・表舞台の枯れ木に留まった10:30:46



麓からでもよく見えるところだと車に飛び乗る・・麓に着くといない・・見ていると旧塒のほうから10:34:04



どこに留まるかと姿を追う・・旧の塒方に回り込んだ・・探すも見つけることはできず・・駐車場に戻り皆さんと談笑しつつおおわしさんのお出ましを・・待つも13時近くになっても姿を現さず・・一足先に帰路へ  今日は時間的には最良に近かったが怠け心がタイミングを狂わせた・・おおわしさんとのお付き合いでは間々あることと思うも・・口惜しさをまき散らしながらの帰路でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオワシさん滑り込みセーフ!

2024年12月17日 21時44分53秒 | オオワシ

16日おおわしさんは餌を取らなかった・・早めの9時頃着で動く・・既に集落東の枯れ木に・・ならば湖岸に出る・・待つことしばしで飛び出した・・漁港北で一文字だ09:56



狩る





失敗だ・・集落東の枯松に帰ってきた・・その後10時過ぎにまたまた漁港北に飛び・・探すも狩らずに表舞台に帰った・・2度同じ水域に飛んだので漁港へ移動すると決し・・漁港で待つも動きがない・・ミサゴさんが姿を見せたかと思うとダイブだ・・獲物が大きくて持ちあがれず逃した・・2度目をすぐに11:10





矢張り持ち上がらず落としてしまった・・おおわしさんはと見るが反応なく動きなし・・15時を回り30分を過ぎる・・ことは1分あれば狩ってしまうおおわしさんだ・・16時をタイムリミットだとKさん京都のWさんとTさんと残す10分を切って話していたら・・飛び出した・・なんと北に向かった・・狩りに入った15:52







成功させ山肌に沿い帰ってくる



表舞台を通り越し工場付近に消えた・・車に移動し麓へ・・誰もいない・・探す・・Kさんが「あそこに居る!」と・・低いが枝が・・顔が見える位置を探し16:02



ここなら尻尾丸飲みが見えると・・腰を据えて待・・その時が16:14



次の狙いはそうです飛び出しです・・かなりの枝があるが止む無・・これも自然の姿だと・・その時が16:20





目が出ていれば良しとしなければ・・とかなんとか宣い納得させる・・曲がりなりにもトリプルが撮れた・・おおわしさんタイムリミットまで8分という際どさで・・滑り込みセーフ!の狩りを見せてくれました・・帰路の車中は演歌が響きわたっていました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする