3日ぶりの出勤となりました。今日10日は珍しく8時前に起床することが出来、お陰で9時半頃開店することが出来ました。湖岸の定位置には既にOさんが開店完了の待ちの態勢。10時半頃に飛んで来て200メートル付近に近づき首を左右に傾けたので、狩りに入るのではと期待したのですが獲物が沈んだのか山に帰っていった。それから待つこと約4時間、14時30分過ぎに飛んだ。トンネル方向から湖面に入り狩りの態勢をとった
残念ながら空振りをした様だ、旋回したので引き上げるのかと思いきや再度狩りの態勢に入った
今度は見事に狩りは成功していた。失敗の位置と見比べるとほぼ同一の場所の様で、魚の不注意かオオワシさんの執念が勝ったのか鮮やかな再チャレンジで成果を示した。重たかったのか早く食べたかったのか横切るように取水塔に向かった。
移動し漁港から撮ることとした。
飛び出し狙いで待つことちょいの間で飛び出した
餌取りは新年初撮りでした。しかもオオワシさんの執念を垣間見る狩りだったのには少々感動するものがありました。
オオワシさんと会ってる時間が増えると、それに比例してオオワシさんも新たな一面を見せてくれるのかなぁーと思えます。
よし!頑張るぞ・・・