今日クマタカさんを見にいつもの所に行ったのですが、現れず。帰ろうかとキョロキョロ見回していて、電線に2羽のツバメが留まっているのに気づきました。
見ていると親ツバメが餌を獲っては運んでいます。これは撮ってみなくてはと待ってみました。
親が餌を獲って帰って来るのが分かった子ツバメは、大きな口を開けて
左側の子へやりました。
まだ口には虫が
続いて右側の子へ、虫を二匹銜えていたのですね
忙しく餌取りと給餌の動作を休み無く飛び続けながらしいてました。
子供達が留まっている下はそれなりの頻度で車が行き来しています。飛んで来たのだから心配はいらないと思いますが、いずれにせよ
危なっかしいものでしょう。早く大きくなって欲しいと思う親ツバメの気持ちが伝わってくる様な光景でした。
クマタカさんには会えなかったですが、ツバメさんの奮闘子育ての姿を見ることが出来ました。随分と昔になりますが自分の姿もこんなものだったのかもと、何となく懐かしい気分を味わった気がする一日でした。
最新の画像[もっと見る]
- オオワシさん主役揺ぎ無し 3時間前
- オオワシさん主役揺ぎ無し 3時間前
- オオワシさん主役揺ぎ無し 3時間前
- オオワシさん主役揺ぎ無し 3時間前
- オオワシさん主役揺ぎ無し 3時間前
- オオワシさん主役揺ぎ無し 3時間前
- オオワシさん主役揺ぎ無し 3時間前
- オオワシさん主役揺ぎ無し 3時間前
- オオワシさん主役揺ぎ無し 3時間前
- オオワシさん主役揺ぎ無し 3時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます