9日の昼過ぎに鳥友のAさんから電話を頂く。コウノトリがマキノに来ているよと教えて頂き、家でくすぶって居たもので早速出発。13時半頃に到着しAさんに合流。溝に入っていたので見えなかったが溝から出て姿を見せてくれた。
車に追われ飛びました
久しぶりの姿 飛び方で仲が良いのが分かる様な気がします。
飛んでいると近くからケリさんが威嚇します。こんなに大きさが違いますが巣でも在るのでしょうか?
ケリさんの巣から離れたところにコウノトリさんが降りたのか離れた畦に降りていきました。
胸の羽を膨らませて嘴を埋める姿は正にくつろいでいる様です
くつろいでいる上空にトビさんが輪を描き始めると警戒の為か眺めます。前の溝にいる鷺さんまで見つめていますよ
座り込み今夜はこの辺りで過ごすと決めたようです
山裾にノスリさんが出ましたがコウノトリさんはゆったりとしていました。
行き帰りの峠道は桜が満開でした。湖北の遅い春も駆け足で過ぎて行こうとしているようです。
明日からは又雨らしく、次の晴れにはクマタカさんに逢いたいなぁ~
今日はAさんの御陰で久しぶりに暖かい中を歩くことが出来ました。有り難う御座いました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます