自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

1月28日今シーズン初めてオジロワシを撮る

2013年01月28日 22時14分13秒 | オジロワシ

15時15分頃山本山からオオワシの飛び出しを湖岸にて待っていたところ、センターと山本山の

中間をオジロワシが北上するではありませんか。これです!

Img_5098a

漁港付近から湖上に出たようです

Img_5120a

Img_5149a_2

途中カラスに絡まれながらつづらお崎方向へ

Img_5185a

雪が断続的に降る寒い日でしたがオジロワシさんに会え寒かったことも忘れてしまいました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 26日 オオワシさん雪の中... | トップ | その後のオジロワシさん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オジロワシ」カテゴリの最新記事