我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

あん摩の友はカレー

2014-10-22 23:28:57 | そしてその母紗夢猫である

今日は体のメンテに京都にあん摩。

このところ、161号線から山中越えをして京都に入っていたのですが、今日は久しぶりに朽木周りで行きました。

朽木から大津へ向かう山々は錦繍序章という感じで美しかったです。

朽木大野の桜が美しい場所では桜の紅葉が見られました。
夕暮れ時だったので、色濃く感じました。

桜の紅葉で、美しいものを見たことがありません。
明るい日の下で見たらどうかはわかりませんが、雨けむる薄暮の桜の紅葉に、思わず「わっ」とコトバがもれました。
運転中ですので、ほんの数秒見ただけなんですけどね。

京都ではいつも行く「華麗屋」さんで今日はカツカレーを食べました。

いつもはチキンカレー500円を選ぶのですが、昨夜見たTV火曜サプライズでカツカレーを食べている場面があり、ものすごく食べたい!と思ったのです。

サクサクで美味しかったです。今日は700円。

華麗屋さんのHPはありませんが、食べログで口コミが読めます。

開店当初から値段を変えておられないそうで、お腹をすかせた学生さんにガッツリ食べさせてあげたいという頑固親父?の一徹なんだそうですが、このせちがらい世の中でジャンボチキンカツの定食が500円です。サラダと味噌汁と小鉢がついていたと思います。

私は食べきれませんのでタッパ持参で残りを持ち帰ることもありました。最近はカレーが多いです。
他にも定食がありますが、いずれも量が半端じゃないです。消費税が上がっても、お値段据え置き。
お金がない若い方にがっつりという心意気に、なぜか感謝したくなります。

場所は京都市北区紫野宮東町 堀川紫明を東に入った南側で、スーパーの2階にあります。
お腹をすかせた学生さん、近所なら行ってみてください(^^)

私はほぼ月一でかれこれ10年くらい通っています。

ではまた明日
読んでいただいてありがとうございました。

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      
応援ありがとうございました
 

 

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧