我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

ゴツコラを好む犬

2014-10-29 23:20:41 | 凛太郎&ハク&ボス猫

昨日の記事で書きました吊るし柿

50℃ウォッカシャワーが効いたのか、青カビの再発は今日のところはありませんでした。

一つ食べてみましたがカビの味は皆無でした。50℃の力はスゴイ。

凛太郎はオイシイニオイがするので上を見上げ、私を見ていました。
「あれ食べへんの?まだ食べへんの?」的カオで見るのです。

このところ凛太郎はイタリアンパセリとゴツコラとホーリーバジルが気にいっているようで、食後に庭に出せと言い、出してやるとイタリアンパセリの前でお座りです。

地元の動物のお医者さんは、犬にハーブはあまり食べさせないほうがいいと言われるのですが、ちゃんと消化はされているようです。
たくさんは食べさせないようにはしていますが、体が欲しているのでしょうか。

ゴツコラはとても苦いのですが、凛太郎はゴーヤを生で食べるおうな犬ですから、ゴツコラの苦味なんて屁でもないのかもしれません。

ゴツコラは脳の活性化や免疫を高めるなど色々効能があるようで、私も一緒に毎日2枚ほど食べています。
毎回「苦~~~」と感じてしまいます。

ハクはどの葉もノー・サンキュー。最初にやった時、一旦口に入れてから「ぺっ」と吐き出しました。

久しぶりの動画ですが、酔うかも。
YouTubeさんが直してくれていますが。直すのに時間がすごくかかって、待っていられなくなり、とりあえず貼り付けました。

ハクの自主トレです。
だいたい散歩から帰ってきて、庭に放してやると毎回こうです。
凛太郎も踏まれないようにはしながら、毎回吠えています。

最後は昨夜のハクのベッドジャックの様子

今夜はまだ私の横で丸まっています。凛太郎は離れたところで丸まっています。

2匹とも、さっさとベッドに行ってしまうこともたまにありますが、どちらか片方は傍にいてくれるのが、なんだか嬉しいです。

ではまた明日
読んでいただいてありがとうございました。

 

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      応援ありがとうございました 

 

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧