カプリスィーツ Capri sweets

オーダーケーキを作っている
カプリスイーツです。
幸せ膨らむ美味しいケーキを作ってたくさんの笑顔と出会いたいなぁ~

山車祭り

2012-08-18 | その他
今日は私の実家の街のお祭りに行って来ました

伊香保を抱えた渋川市のお祭りで『山車(だし)祭り』と言います

もうずっと昔からある市を挙げてのお祭りで、町内で1台ずつの山車が出てそれをたくさんの人で引きます

今夜は私の実家の近くにある八幡様と言う神社へお参りする『八幡登り』

ライトや提灯を飾り付けた山車が、八幡様を目指して急な坂を登り上がり

21台の山車が集結し、太鼓や笛、鐘のお囃子を競い合う所は見物です

子供の頃から出ていましたからね~

あのお囃子を聞くと何だか胸が騒ぎます

子供の頃は山車に乗っかり太鼓を叩いたり、鐘を鳴らしたり

若かりし頃は法被姿で練り歩き、ワッショイ ワッショイの掛け声と共に揉んだものです(*^_^*)

さすがにもう観客になって観ていましたが

同級生の男子君 頑張っていましたね~

お互いかなり容姿も変わってはいるのですが(^_^;) やっぱりすぐにわかりますね

「おう! 今どこ住んでるんだっけ? 2人は娘?」なんて声かけてくれたり

でもね そんな彼達もワイワイ揉んで喜んでた昔とは違って

もう世話役やら山車の運行係やら主になって祭りを仕切る側

そうなんだなぁ~ 確かにそんな歳だよね 自分達の子供等が揉んで楽しむ世代になってるんだよね

明日もあるけど、オヤジ達 頑張れ!!

やっぱりお祭りはいいわ