藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

クレエVol.4『コンチェルト広場』

2009年01月25日 | ピアノ演奏や審査や・・・
今日の始まりは午前9時。
ホールステージでは反響板の組み立て、
エレクトーンの搬入とセッティング、そしてピアノの調律。

そして11時過ぎから始まったゲネプロ(本番当日に行う最後のリハーサル)で、
出演者全員が1回通して演奏し、気になるポイントを最終確認。

午後3時15分、いよいよコンサート開演です。
出演ピアニスト21名、第3部(各部45分)まである本格的なコンサートとなりました。
クラリネットでの共演やおもちゃの楽器を鳴らす有志の楽隊!?もあり、
盛りだくさんのプログラムです。


エレクトーンのオーケストラや指揮にあわせ、
気持よ~く演奏中!


抱えきれない花束をいただいて、思わずにっこり


貫禄の『戴冠式』、みんなうっとり。


計3時間にも及ぶコンサート。
全員が持てる力を尽くしました!魂のこもった演奏です。ブラボ~


終演後の1コマです。
今日出演の男の子達が一同に。

    指揮*桑原 巌 
    エレクトーン*海津幸子 藤井祥子