藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

好きな曲の見つけ方

2015年11月12日 | ピアノレッスン
弾き初め会で「好きな曲を弾いていいよ」と言われて、
あっあれにしよう!とピンと来ればいいのですが、
えぇ~どうしよう…と思っている生徒もたくさんいます。
そこで弾き初め会用の曲の見つけ方です。

・レッスンで丸をもらった曲を、もう一度弾いてみよう!
・学校の音楽の時間に演奏した曲に伴奏をつけたり、アンサンブルにするのも楽しいですね。
・クラス合唱の伴奏でもOK。伴奏に合わせてみんなで歌いましょう♪
・弾きたいと思っていた曲にチャレンジというのもいいですね。楽譜探しもお手伝いしますよ。
・仲良しのお友達や兄弟での連弾も素敵。こちらもレヴェルにあう曲さがし、相談してください!
  
弾き初め会の話をすると、みんなうれしいような困ったような表情に。
でもお年玉プレゼントがもらえることには、かなりそそられている様子です。笑
そういう私もなんだかワクワクして、すでにプレゼント小物を考え始めました。