藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

いつもお世話になっています

2017年09月25日 | ピアノレッスン
いつもお世話になっている楽器店のYさんとIさんが、訪ねてきてくださいました。
エレクトーンのバージョンアップをお願いしたため、
今日はわざわざ出向いてくださったのです。

ちょっとしたおしゃべりの間に、エレクトーンはささっと最新バージョンに。
いくつかのコンサートやコンクールなどをご紹介くださって、
最後にアンケートを手渡されました。
お店の創業52年にあたってのアンケート。

顧客満足度調査のようなアンケートは、
何かを買った時やどこかへ出かけたときに時々ありますが、
これはちょっと様子が違うような…。

他の楽器店にあってこのお店にないものは?
このお店にあって他の楽器店にないものは?

う~ん、深いです。
このお店とは貴重なご縁と沢山の理由があってのお付き合いです。
地域でピアノの先生をするということは、
大きな音楽教室で働くのとはちがった面が沢山ありますから、
もしたった一人だったらどれほど大変だったか!
楽器のことはもちろん、指導者としての成長を応援して下さったり、
日々育っていく生徒たちのサポートまで、
いつも沢山の応援をしていただいています。

色々なことを思い返し、
アンケートの記述欄に思わず目が留まってしまいました。
どんな風に記入しようか、ただ今考え中です。