goo blog サービス終了のお知らせ 

藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

音楽の力

2020年05月05日 | 日々のくらし
3月に入るなり学校がいきなりお休みに入ってしまいました。
あらゆるイベントの中止に、日頃当たり前に出かけていた公共スペースの閉鎖。
そしてついに緊急事態宣言と外出自粛の号令。
人との接触を極力減らして・・・と気遣う毎日に、世の中があっという間に様変わり。
健康と命が何より大切ですから、もうこれはやむおえないことと納得しているのですが、
春の青空とは裏腹に気持ちは何だか下向きに。
誰もがそんな気持ちを少しでも明るくと心がける日々が続き。。。

体の疲れには適度な運動やストレッチが効果的ですが、
心の疲れには????
そんな時こそ音楽が力をくれます。

音楽には不思議な力があります。
日々楽器を奏でている自分自身が、音楽に癒されていることを感じますし、
音楽に向き合っている生徒たちとの間には、相変わらず豊かな時間が流れています。

レッスン室の窓を開けてピアノを弾いたガーデンコンサート。
たった15分ですが、3日目となり楽しみにしてくださる方も増えました。
(もちろん、みなさんソーシャルディスタンスを配慮して聴いてくださいました。)
こんな時だからこその音楽を一緒に楽しんでくださって、ありがとうございました。


H君が送ってくれたこいのぼりの写真。
今日は子供の日。
青空へ向かって、たくましく!!!