藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

大人のピアノだからこそ

2020年06月03日 | ピアノレッスン
私がピアノの練習をしていていつも思うことです。
“ここをこう直す”“これを身に着ける”と上手になれる、というのはとても幸せなこと。
もしも自分が「あなたには、どんなに練習してもムリ!!」と言い切られてしまったら、
とても悲しく、きっとショックでどん底まで気持ちが落ち込んでしまうに違いありません。

確かに練習は楽なことではないのですが、
上達して変わっていける喜びはとっても大きいです。

年齢とともに体も頭の柔らかさも低下していきます。
やみくもに熱意だけで取り組んでいては難しくても、
身体の動きや音楽の理論を理解したうえでの目的を持った練習なら、
何歳になっても今より上手になる事が出来ます。

夜レッスンに見えた大人の生徒さんとのおしゃべりが、
今日はこんなところに行きつきました。