藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

不運のパソコン、2泊3日の旅

2022年02月05日 | 日々のくらし
今週の水曜日の夕方、
バタバタとしていてパソコンのバッテリーコードを足にひっかけてしまいました。
棚の上にのせていた愛用ノートパソコンは床へ真っ逆さま。

翌朝、恐る恐る電源を入れてみると・・・液晶画面は無残なありさまです。
砕けてこそいませんでしたが。

忙しい時に限って、こういう事故が起こるのですよね。
パソコンの中にはお教室とプライベートのあらゆる情報が入っています。
思い出の動画だって何本も。
そしてそして今は確定申告直前の時期ですから、
これからたんまりと¥の記録をしなくてはいけないのです。
私の扱い方がぞんざいだったからと、猛反省。
でも“後悔先に立たず”ですよね。。。

中のデーターまで壊れていたらどうしようと、
絶望的な気持ちで修理してくれる業者を探しました。
何より早く治してくれそうで、修理代が高くなくて。
そして見つけた業者にすぐにパソコンを送りました。

翌日の金曜日、
修理業者に到着後たった1時間で修理完了。
そしてすぐに送り返してくださいました。
で、今日土曜日の朝、ピカピカの姿で無事ご帰還。



こんなに早く、そして完全に元の姿になって、本当によかった!!!!
パソコンは行きと帰りの2泊を宅急便トラックで車中泊。
あちらでの滞在時間はほんの2時間ほど。
まさに弾丸旅行です。