3月からピアノを始めた年中さんのSくん。
毎回のレッスンをとても楽しみにしていてくれていて、
いつも教室へ来るなりピアノへ直行です。
書いたり聴いたりして進めていくワークの本と、
ピアノで弾く曲の本の2冊をレッスンでは使っているのですが、
今のところワークの本が大好きすぎて、
こちらがグングン進んでいます。
どちらの本が先に進んでも、
面白い!!!と感じてくれているのですから、
もうそれだけでOKなのですが・・・。
今日もたっぷりとワークの本をした後、
今からいよいよピアノを弾こうか~となったとたんに、
「もう疲れたから今日はこれでお終い!」
とSくんに強制終了されてしまいました。泣笑
ピアノをスラスラ弾けるお兄ちゃんを見て、
“ピアノを弾くっていうのはああいうので、
それに比べると自分は全然弾けない”と思っているようなのです。
ピアノが弾けないから、先生の前ではあんまり弾きたくない・・・というのが実は理由のよう。笑
こういうお子さんは、“この曲弾けた!”と自分で納得したとたん、
突然バリバリと弾きだして聞かせてくれるようになることが多いのです。
Sくんが先生に聴かせてあげよう!という気持ちになってくれるまで、
楽しみに首を長~くして待っていますよ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスン受付中です
「どんなレッスンかしら?」
「どんな先生かしら?」
「ぜひ相談してみたいのだけれど?」
どうぞお気軽に教室にいらっしゃってください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピアノレッスン / バイオリンレッスン
☎ 090-2301-4587
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスンのお申込みやセカンドオピニオンのご相談、
空き時間のお問い合わせはこちらからもできます
♡日々の様子はInstagramでもご覧いただけます