香港駅のコンコースに無印が! 2016年05月15日 | 香港のこと 香港駅のコンコース 東涌線のホームに降りるエスカレーターの近くに 無印良品のお店が出来ていました。 ちょこっとした物を買うのに便利!
香港ケンタッキーの朝食セットH2 2016年05月15日 | 香港の出街飯~ 先週用事で午前中休みをもらったので 久しぶりにケンタッキーで朝食。 H2セット 31ドル 13.8x31=427.8円 全然安くない... 薄くてちいさいパンケーキ2枚と ソーセージ、スクランブルエッグ、鶏肉焼いたのにコーヒー 鶏は美味しかったけど、他は普通。
本日のお茶菓子は箱根ラスク 2016年05月15日 | 日記 静岡県三島市に出来たスカイウォーク バス停の奥からエスカレーターで上がったところに スカイガーデンというお土産屋さんが。 そこで期間限定で販売されていた箱根ラスク 落ち着いたパッケージがいいね。 2枚入りで食べやすく美味しい。 休日のお茶菓子にちょうどいい。 https://www.hakonerusk.com/
ZARAにスカジャン登場...? 2016年05月15日 | 香港のこと 香港銅鑼灣の時代廣場、タイムズスクエアのZARAのウィンドウ これはどう見てもスカジャンじゃ...? 標示には「Jacket」899ドル 13.8x899=1,2406.2円 結構するね。 ZARAはEQじゃないからね。 ここ10年で2着、ワンピースとブラウスしか買ってない。 ZARAの本社、スペインだっけ? このスカジャンもどき、日本でも販売されているのだろうか。
香港に来たら絶対乗るでしょう、スターフェリー 2016年05月15日 | 香港のこと 香港に観光に来たら、ほとんどの人が乗ると思われる 中環(セントラル)と尖沙咀を結ぶスターフェリー。 中環側下層デッキの乗り場はこちらから 進むと左手にチケット売り場。 日本のsuicaのようなICカード、オクトパス(八達通)があれば どこでも使えて便利。 指示に従って進むと オクトパスはここで、「ピッ」 土日祝日は割り増し料金。 普段下層デッキは2ドル、13.8x2=27.6円 上層デッキは1ドル増しくらいかな。 上にはあまり乗らないから、分からないわ(^o^;) 乗り口、跳ね板っていうんだっけ? 中はこんな感じ もやいのロープ 仕事してるおじちゃんは今もセーラー服着用。 冬は吹きっさらしで寒いけど、これからの季節は 下層デッキで風に吹かれて、海を渡るのは気持ちいいよ!