香港の地下鉄が堅尼地城まで伸びて、バスや電車だと
遠く感じていた西側の地区が、とても身近になりました。
セントラルの次が上環、その次が西營盤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0f/e1bb8353f622bb7789e4fc1371f89bf0.jpg)
ここで降りると干物の匂いがします。
地上では上環からここまで、有名な乾物屋街が続いているのです。
改札を出て、B出口のほうへ進むと、「出口まで5分」標示。
動く歩道があり、そこを抜けると
右手の壁に昔の香港の写真が印刷(?)されています。
それらの写真の次に、飛び出す壁画が...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/04/6799a69e187e9bf8fc884244a615076d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c5/326770100eed954631544129d1edbd78.jpg)
麺食べるばあちゃんがリアル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0a/c75cbdc9a82e0737f5c1bf09da6a2d46.jpg)
バナナも、こんなんだよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d1/3f17c4837e84a950ef9f7e70b5cb58e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0a/309906b9b3b9d55cb0d9d3ef1ee2e927.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bb/69551db7b3f00460069f32bf7e8b3b0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/19bf3673f8d1af7d5cda7c12dbe18d71.jpg)
旧正月前かな?蜜柑の木を運んでいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/99/e2707799cc5dc01946b820e5419628ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/53/5a3b275fcc6085aae06425b0a54879bd.jpg)
焼いた鶏や鴨のお店
飛び出す壁画、実際こんな風にちょっと飛び出てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/51/9acdfad5a2fe19edb42fde93e2a95f83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c1/ca79b0bf34d2742d472fa8190cb81c09.jpg)
西營盤へ行くことがあったら是非!
いや、行くことがなくても、これだけ見に行ってもいいかもですd(^-^)