香港の家庭飯~2017年12月20日夕食

2017年12月20日 | 香港の家庭飯~
今日の夕食です。
昨日の残りの白菜、油揚げ、干しエビ炒め煮

これも昨日の残りの鶏肉、椎茸、臘腸を蒸したの

同僚にもらったサバ缶
青魚は血管にいいんですよね。
積極的に食べなくては!p(^^)q

葱、人参、油揚げ、卵の味噌汁
いつものように二杯飲みました...

今日は職場のクリスマスランチだったので
これは明日のお弁当

これからネットラジオ聞くの、楽しみ☆

香港の家庭飯~2017年12月19日夕食

2017年12月19日 | 香港の家庭飯~
今朝の香港は11℃と寒かったのですが
日中は太陽が出て湿度も低かったので、洗濯物がよく乾きました。
もうすぐクリスマスですね!

今夜の夕食です。
寒い時期の食べ物「臘腸(紅いほう)」と「潤腸(黒っぽいほう。鴨のレバーが入っているらしい)」
見た目ソーセージっぽいですが、別物です。
甘い味で、ソーセージより硬くて、字の通り「臘」っぽいです。
寒い時期によく食べますが、野菜と炒めたり一年中使われる食材です。
今夜は鶏肉、椎茸、生姜と一緒に蒸しています。

臘腸オンザライス♪
これ、ご飯が進んで困るんです...(^_^;)

白菜、干しエビ、油揚げの炒め煮

これらに日曜日の鍋の残りも食べて片付けました。

ではでは☆



銅鑼灣「Meat King」のハンバーグ~サラダとドリンク&デザートはブッフェ

2017年12月14日 | 香港の出街飯~
先々週の土曜日、仕事の後銅鑼灣で友人と遅いランチ

友人の同僚のオススメで、さらに
他の方のブログにもあった「Meat King」へ

香港ではハンバーグが食べられるお店が少ないので
期待満々で行きました。

メインディッシュをオーダーし、後はサラダ、スープ、ドリンク、デザートがブッフェ形式

スープは二種類
オニオンスープとコーンスープでした。
コーンスープも美味しかったです。

生野菜を食べることが少ないのでサラダバーが嬉しくて、好きでもないプチトマトまで取ってきました。

メインはアンガス牛のハンバーグにしました。
話には聞いていたけど、小さっ...(^_^;)
お子様ハンバーグサイズ



ソースが選べるんですが、これ、何ソースだったかな?

ハンバーグ、美味しかったです。
でもやっぱり、小さい...

あっという間にハンバーグを食べ終え、サラダ第二段

ドリンクバーは種類豊富
デザートはどれも小ぶりで美味しい!
マンゴープリンもありました。

パッションフルーツドリンクと
何かのフレーバーティー

左からフィナンシェ、バナナとくるみのケーキ、スィートポテト
一番気に入ったのは左の抹茶フィナンシェ

90分の時間制限ありですが
また行こうと思えるお店でした(*^^*)