Sagres

大航海Online A鯖冒険家akiba丸の航海日記&旅行日記など。(Since Dec 31,2006) 

気象現象続き

2016-05-13 18:33:05 | 大航海時代ONLINE
気象現象探しは佳境に入ってきました。現在世界に20個ほどあるようです。
しかし!ポロロッカって全く出ません^^;合計8時間くらい待っていますが、1回も出てない。
ログを見てもない。とんでもない発見物だな。
他の人のブログを見たりしている限り、冬に発生し、曇りで新月or満月のときに発生する様子。
曇りってなかなかないんですけど。



ポイントで待機の図。

そのほかの発見場所などは、ほかのひとのブログを見てもらったほうが速いです。
たしかWittyさんのブログに詳しく書いてありましたよ。

http://wittyship.blog.fc2.com/blog-entry-752.html

おれも参考にしてます。おらの新気象の発見もラストのポロロッカを残すだけとなりました。
ポロロッカはとっても暇です。やることがありませんので、Youtubeみたりブログ書いたり。
旅の計画立てたり・・。5/23から4連休もらったからね。東北いくので、また別途書きます。

ザンベジ川やEU内でも発見発見!結構視認のLVが必要なものもあるのでびっくりです。





視認R10じゃ発見できないものもありました。レンジャーに転職してR12にしてます。
あんまり発見数カンストを目指してないので、何とも言えませんがわかっているのに発見できないって
いうのはもどかしいものがありますね。




ちょと話題変わりますが、リスボンでのバザーで良いものをGETできました。



船首像で「ガイアの像」です。見てのとおりの性能で、4つの合計が25もあります。
20を超えるものは今までなかったので、かなりの性能です。ちょと減ってますけど、
女帝で治して使っていくので、一生ものでしょうね。

何気なく100Mも持って航海してます。すれ違いの人のバザーがとんでもないもの売っていること
もあるのでこれくらい持っていると安心です^^;海賊に襲われる心配はまあ、たいしてないし、
逃げ切る自信はある。衝動買いもたまにはいいですよね^^