子供の頃 たちっぽ という名前で道端に生えていたのを
ぽっきんと折って…一口かじって…酸っぱくて吐き出す…この時期必ず試したものです。
6年ほど前福山に市住んでいた時 イタドリの食べ方を教えてもらいました
それ以来…食べ頃のイタドリを見つけては美味しく頂いています。今年は大量に採れました!
≪太く 折るとぽっきんと音がする物が良い!≫
≪皮を剝き40~50度のお湯に浸け…冷めたらまた40~50度に…5~6回酸味とあくが抜けるまで繰り返します≫
≪刻んで きんぴら風に味付けします。≫
≪シャキシャキの食感でなかなかの美味です。≫