ふわふわ
ふわふわ してます・・・ なんかね オンボロ脳が、ますます使いものにならん状態でございます。
「ビストロ」~
松本幸四郎さん、おもしろい(笑)
もー、お父さんにご挨拶にくる即興アドリブ、楽しかった。
みんな、それぞれウマイよね~・・SMAPはやっぱり 「コント」をやってきたベースがある・・・って強いよな。
こゆとき、しみじみ思う。 財産だよね。
少し離れたところの4人が、演技してるメンバーにやいやい茶々入れたり、にやにや見てたり・・・
そんなのが、これまた楽しいぃ~
木村くんが席に座って時に特に饒舌になっていた、オーナー
・・・二ヶ国語放送か というぐらい会話にツッコミを入れていたら・・・
「うっせーよ!!」(by木村くん)
「もぉ、頼むよぉー すっげー緊張してんだよ」って、顔真っ赤にして中居君にクレームつけてるのに、なぜか観覧席からは・・・
「きゃああ~」って(笑) ふふ。つとぷ。
松さんが、イタリアンレストランで木村くんに料理を取りわけて・・・いつもはそんなことしないのに・・ってエピソードを松パパは、他の取材でもしゃべってたなあー。
木村くんは、全然カンケーない「ライフ」の宣伝だったと思うけど。 ・・・すでに「ネタ」になってるのか?
「お嫁さんはまだ?どうして?」 と素直に聞く、幸四郎さん。
「僕自身、欠陥があるんでしょーね。」 といつものように返す、中居君。
何も出来ない・・・と自分のことを下げて話す中居君に・・
幸四郎さん 「そんなことない。 すっごい神経が細かいんじゃないかな。」
中居 「自分では分かってるんです。 性格ちょっと、フツーの人じゃないな、って。 ひんまがってるな、と。」
幸四郎さん 「それで SMAPのリーダーがよく務まるねえ」
中居 「“リーダー”っていう名前は、たぶん、見せかけとか、飾りみたいなもので。 ニックネームみたいな感じで。」
幸四郎さん 「人間ができてるんだねえ~」
中居 「・・・ いや・・ あの・・たぶん、みんな(メンバー指さし)凄いんですよねえ。たぶん。」
幸四郎さん 「そう思ってる・・・それが、真のリーダーです!」
「リーダーってのはね、エライんでもね、えばってるんでもないのね」(by幸四郎さん)
スタジオ内、同意の拍手~
もう、「ちょ、ちょっ・・・」焦ってる中居君。 汗かいてますよ。 誉められるの苦手なんだからー。
「あのね、僕、すっごい 浅い人間です!」
「なんにも深みとか・・なんにもないです」(by中居君)
「ホントに思ってたら、こんなとこでそんなこと言わないよ!」(by幸四郎さん)
撃沈~
中居オーナー、参ったぁー・・ って感じでしょうか。
このやり取りの中、マイペースでお料理を仕上げてるつよぽん・・幸四郎さんに、指摘されてましたが(笑)
ほわ~ っと優しい顔が癒されます。
「ちょっとだけ会いたい人」
お猿さんのりく くん。 なかなかの芸達者~ すげーすげー(笑)
つよぽんが、ツッコミを受けている時・・・
お猿さんがちょっと怖いのか・・・なんとなーく 隣りの木村くん寄りに身体をよせていく中居君がかわゆし。
マジで痛そう。。。つよぽん、お疲れさまぁ。
「歌」
いやん、「STAY」 フルで聴きたかったぁー・・・ みんなビジュアルも最高に素敵で
・・もっと見たかったよ・・・
「はじまりのうた」。
元気でる。 この歌を歌ってるSMAPを見てると、「できちゃいそう」な気がしてくる。
「行こうよ」
と言ってもらえると、よっしゃ・・・って また歩き出せる気がするから。
・・・中居君・・デコだしでノーブルな美ジュなのに・・パンツが・・惜しい。
「カミスン!」中居社長は。
お肌つるつる 小麦色のマーメイドだったのに・・・もうだいぶ美白がすすんで・・・ 白シャツのはだけ具合も最高
「もうすぐカミスン!」の時と、「タイトルコール」の直後の数秒間映った時は、胸元 大サービスか?
・・って喜ばせておいて・・
黒木メイサちゃんとのトークが始まったら・・ あらー ちょっと警戒心?ボタン、1個分閉じちゃった・・・・ハッ
もしや、ツイッターでみんなが書きこんだのを見ちゃったのか?社長!
中居君が見ているのは、スタッフさんがまとめたツイート・・・ と、最初の頃言っていたよな・・気がするけど・・・
・・でも、ここのスタッフなら遊び心で、そんなツイートも中居君の ipad2に流してたりして~(笑)
さて。
先日(9/2付)も、ご紹介させていただきました・・・『SMAP20周年 デビュー記念日にハガキを送ろう』企画。
9/9にファミクラに届くように 「ありがとう」 ハガキをSMAPに送ろう・・というものです。
そろそろ時間が迫ってきましたので、再度ご紹介しますね。 最近は郵便事情がいいので、全国たぶん9/8 または 9/7に投函すれば、9/9に届くかと思いますけどね。はい。
企画された方のサイトはこちら 『デビュー記念日にハガキを送ろう』
注意事項など、ご確認のうえ 興味ある方はぜひ、どうぞ。
「さくさく」姉妹版 「中居語録」はコチラ。