さくさく

中居正広ナシでは1日が始まらない、終わらない。元気をくれるのは中居&SMAP。

SMAPと共に笑顔で迎える「9月9日」 ~今日は成人式~

2011年09月09日 23時59分59秒 | SMAP

 

2011年9月9日 天気予報は、晴れ。


SMAPも 

SMAPを大好きな私たちも

心の中は「晴れ」でいたい一日


みんな、毎日いろいろあると思うけど

SMAPと出逢えて

この時代を一緒に生きて

泣いて 笑って 

 

これからも一緒に行きたいから


今日は通過点

成人式

これからは「大人のつきあい」ができますね


どんな景色が見えるんだろう

ドキドキ わくわく

 

これからも一緒に・・・ 大切な私たちの「SMAP」を微力ですが応援したい

“微力”もたくさん集まれば、百万馬力(笑)


「僕がずっと隣にいよう キミが何かを憎まぬように  無意味に傷つかないように」

「ただ笑い合って  これ以上の願いはないよ」 

「キミの笑顔の理由が僕なら  誇らしく思うから」

「あなたと共に歩こう  いろんなことを乗り越え  たったの50年  一緒に」 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから、準備して出かけます・・

2011年09月09日 10時13分33秒 | SMAP

今から、仕度をして出かけます~

ホントはもっと準備万端にしたかったんだけど、どうにも我が家にすごく手のかかる人がいて(笑)

朝から朝まで(夜中も)それにかかりっきりだったりして

実は、会社の方がよっぽど肉体的にも精神的にも楽・・な毎日


ホントは、こんなご褒美・・いいのだろうか・・とちょっと家人に申し訳ない。

 

 

とりあえず、必要な身分証明書とか、スマホとかは忘れないようにして(笑)


まったくもう、バタバタです。


一応、耐水性のメモ用紙なんて買ってみたけど・・・

ライブの時もいつも、見るだけ見て、聞くだけ聞いて、正しい記憶に残せない脳なんで・・・

レポは詳細なものは・・き、期待しないでください 


あんまり器用な方ではないので

 

きっと、字なんて書けない気がする(笑)

詳細のライブレポをそっこーあげている方を見ると、もう尊敬以外の何物でもありません・・・・・


今日の終わりに SMAPを愛するお友達とお祝いしてから帰宅する予定・・・

では、また・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災地の子供たちに中居君が贈ったゲーム機の行方

2011年09月09日 02時44分00秒 | 中居正広

来週の「オリ★スタ」は~

9/16 発売号

『彼らが笑えば いつの間にか幸せになる。 

20年間のオンリースター! 

激レアイベントを超速報レポート!
「SMAPファンミーティング2011」8ページ完全保存版!

9/9 西武園ゆうえんち・波のプール』


だそうでーす。


それから、9/10(土)の「スマステ」

『次回9月10日のSmaSTATION!! はゲストに草なぎ剛さんをお迎えして「SMAPソング特集」をお送りします。 』

と公式HPに出てますのでね~・・
やっぱり、予告の「マル秘ゲスト」ってのは、SMAP全員ではなかったのかな。うん。

でも、シンツヨスマ愛コメントとか、仲良しぶりとか、顔をニヤつかせて見させていただきまーす(笑)

楽しみ

 

今日はプライベートで早朝からバタバタしていたので・・・
ネットやらみなさんのブログで様々な最新情報をチラ見していたのですが、見流すだけ~・・ 状態でした

その中のひとつ、まだご存知ない方に向けてご紹介。

『ゲームは何ができるのか? から “何をしたのか?” へ 。震災復興支援技術セッション』

 ゲーム開発者の方の技術交流を目的とした、カンファレンスが9/6~9/8 行なわれ。 その中のセッションで、「震災による、災害弱者・・と呼ばれる、お年寄り、海外旅行者、子供のメンタルケアが重要である」(東京大学院教授・馬場氏)という内容のものがあり。

そこで、中居君の名前が出ました。

憶えてますか?

中居君が・・お忍びで自身のお休みに炊き出しなどコツコツを行なっていた時

彼が用意した、子供たちへのプレゼントが「避難所を訪れていた他のエリアの子供たち」にも渡り、

大人たちから、クレームが出た件。


そのことで素敵なエピソードが書かれていました。(ブログの編集がおかしくなって(汗)リンクが貼れません、ごめんなさい)


「ファミ通.com ~引用~」 

震災後、被災した人々は自助、共助(助け合い)、公助(国の助け)という段階を経て生活再建を行い、メンタルケアはそれとほぼ並行して進んでいく。 この状況の中で、さいがい弱者というものが生まれる。 子ども、老人、海外旅行者などがそれにあたり(中略) 

身体的な問題はもちろんのこと、子どもの場合は精神的に未発達なこともあって、とくにメンタルケアが重要性を持つ。 馬場氏は子どもたちの精神的ショックをやわらげる方法として、ゲームには高い効果があると説明する。 これは同氏が語っていることだけではなく、海外の学会でも学術的に裏付けされているもの。

また、先の震災ではそれを実証する例が複数挙がることになった。 
さらに、ゲームで被災地応援という動きは業界外からも起こるころになる。

人気アイドルグループSMAPの中居正広が被災地入りした際 “子どもたちのために” とニンテンドーDS本体複数台とソフトを用意していたのである。 
そのほかにも、被災地の子どもへゲームを送るための団体が設立されるという動きもあったそうだ。

ちなみに、中居正広が用意したゲーム機は、公平性が保たれない可能性および受け取った子どもたちがたまたま被災地の子どもではなかったという問題を受けて、一時は返還も検討された。
しかし、最終的には無事避難所へ届き、さらに意外な展開も見られることに。 


避難所の子どもたちは届いたニンテンドーDSに自主的に番号を振り、順番制でプレイするというルール付けをしたのだ。


馬場氏はゲームによって子どもがちのリテラシーも成長した、とゲームのさらなる可能性に感心する様子で語る。

そして、「ゲームの“ちから”というものを信じなければいけない」と会場の業界関係者に訴えかけた。 「ゲームの社会的な影響力は計り知れません。 ましてやデジタルネイティブと呼ばれるいまの子どもたちにとって(影響力)は想像以上でしょう。 もちろんゲームにはマイナス面もありますが、震災のような状態ではストレスを軽減させるために必要不可欠なものだと考えています」



あの時。 

すごく悲しく 切ない気持だった。

あの厳しい状況下では、誰が悪い・・ということも言えない

それぞれが、それぞれの立場で一生懸命だったのだろう・・・と

あの後、どうなったんだろう・・・ と気になっていた。

 

でも、子供たち・・・ ありがとう

すごいね。

中居君にも伝わるといいな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月8日(木)のつぶやき

2011年09月09日 02時33分36秒 | 中居正広

07:06 from goo
SMAP 「熱」をもって「前線」を「走り続ける」「出会い」は「宿命」 #goo_saku818 http://t.co/8PfukRZ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする